写好
ファン登録
J
B
ミツバチも蓮の開花を待ってたんでしょうね、動き回る様子も楽しそうです♪ ペンタックスのオールドレンズを購入してマウント部をEFに変更して カメラに装着させました。 これはf/4だったと思います。 全部マニュアルの50mmf/2のレンズ、写りはとてもいいです。 キヤノンのEFシステムに比較的相性がいいようです♪
ss goldさん、ありがとうございます。 今回のはペンタックスのマウント部の外径とEFレンズのマウントの内径が奇跡的合致してて 運が良かったです。 写せる距離が無限遠まで可能になるかなと期待してましたが、ピントさせれる距離は10メートルほどでメーカーが違うとカメラの設計思想も違いますから仕方ないですね。 マニュアル操作で使えるこだわりのマクロレンズが増えただけかもしれません(笑 遠征が無駄になったんでしょうか、 でもss goldさんなら違う被写体で傑作を撮られてるはず、間をおいてUPされるでしょう♪
2018年06月20日11時10分
SSG
( `・∀・´)自分でマウント部を変更してしまうなんて、いつもながら感心してしまいます。 例年ですと7月に開花する家の近所の蓮池の蓮も、ちらほらと咲き始めました。 今日は一日雨らしいですが、ちょっと出かけてみようかと思います。 あ、先日行ってきた鮎の滝登りが取れる場所。 川の水温が低かったせいか、鮎の飛びが活発じゃなくてボツになりました。(泣)
2018年06月20日06時00分