SSG
ファン登録
J
B
ホタル撮影を終え、家の近くの星の見える場所へやってきました。 初めは薄雲がかかっていた空も次第に晴れて、綺麗な星の光跡を撮ることが出来ました。
お〜〜ほぼど真ん中で綺麗なグルグルですねー^ ^ ホタルは撮っている時も結構楽しめますが、 星グルは出来る絵は楽しいけど、撮っている時は暇ですよね〜(^^;;
2018年06月18日17時27分
皆さん「お~」って言ってるから おぉ!ワープしそうですな。 2枚並べてもらって親切にも程がありますよ。 長時間頑張った結果が見事にでてますね。こういうの撮りに行くときは 隣に女性がいると アッちゅう間に時が過ぎてよかったですね(笑)
2018年06月19日06時18分
スゴいですね~! 星撮りもますます本格的になって~。 お家の近所でこんなにはっきり天の川が見える スポットがあるとは。 皆にも色々突っ込まれてますけど、こちらは 何分位露光してるのですか?
2018年06月19日09時10分
>モダン焼きさん ( `・∀・´)階段下りて北極星を探したら、ちょうど建物のすぐ横にあってそのまま撮りました。 直前まで薄雲が出ていたり、ちょくちょく飛行機が飛んだり懐中電灯持った人が来たりするので、こんなに綺麗にグルグルが撮れるとは思ってなかったのでラッキーでした♪ そうですね~、蛍はレリーズかけても飛ぶ様子を見てる楽しみがありますが、星グルグルは退屈ですね。 この日はホタル撮りの後にここで友人と待ち合わせしていたので、おしゃべりして過ごせたので助かりました。 ココは後ろが真っ暗な森と池だし、独りでここでグルグルを撮るのはヤダな……(笑)
2018年06月20日14時58分
>Kumasuzuさん ( `・∀・´)梅雨時だけど新月の夜が天気良さそうだったので、いそいそと夜活へ。(笑) う~ん、今週はずっと天気悪そうだから、平日も土日も関係なく星撮りは出来そうにないですね。 って言ってるうちに月のめぐりが悪くなってくるし……。(泣)
2018年06月20日15時05分
>幸せ貯金さん ( `・∀・´)そうです、あそこです! 正面からは天の川、裏へ回ればグルグルが撮れるとは、とってもありがたい場所です。 今度はもうちょっと違う角度でも撮ってみますね~♪
2018年06月20日15時07分
>Donnyさん ( `・∀・´)雲も邪魔な光も入らずラッキーでした。 おかげでレタッチもしないでただ比較明合成しただけでも、これだけスッキリとした星空になりました。 ココは家のすぐ近くなので、また機会があればお越しください♪
2018年06月20日15時10分
>写好さん ( `・∀・´)見上げる構図にはなってますが、ローアングルで煽ると言うよりまっすぐ正面から撮ってる形になってるのが良かったのかもしれません。 不測の事態が起きてもリカバリー出来るようにRAWで撮ってレンズ補正も考えていたのですが、RAWからJPGに変換してそのまま比較明合成しました。 空の条件も良かったのもラッキーでした♪
2018年06月20日15時15分
>なんもなんもさん ( `・∀・´)これを回すとこうなります!っていうつもりで2枚並べてみたんです。 Photohitoも組み写真の投稿が出来ればいいんだけどねぇ。 ざんね~ん!この日は野郎と写真談義&エロ話をして70分の暇な時間を過ごしました~。(笑)
2018年06月20日15時19分
>仏女55ちゃん ( `・∀・´)いやいや全然本格的じゃないんだよ。 ポータブル赤道儀も買うつもりないし、明るい超広角レンズも持ってないし。 あくまでお手軽に撮れる星景を、ご近所でお手軽に撮ってるだけです。(笑) これが30秒×140枚で約70分の露光で撮ってます。
2018年06月20日15時22分
>おおねここねこ2さん ( `・∀・´)グルグルは上手く撮れると気持ちいいですね。 比較明合成していて重なって行く画像を見ているのが楽しいです。(笑) 確かに撮影中は退屈ですねぇ。 この日は友人と一緒だったので話しをしてるうちに予定の70分が過ぎてくれたのですが、ひとりだったらやってないかもしれません。 退屈なのもあるけれど、この場所は後ろが真っ暗な森と池で恐いんだもん。(笑)
2018年06月22日16時56分
>hidamariさん ( `・∀・´)我が街を代表する建物!! そう思ってる市民がどれだけいるかわかりませんが、少なくともオレは、ここで星撮りをするようになってからそう思っています♪ 星撮りに限らずどんなジャンルでもしばらくやらないと忘れちゃいますので、定期的に撮影しないといけませんね。 また一緒に夜遊びしましょう♪
2018年06月22日17時05分
>朋.さん ( `・∀・´)ココは北側の星空を撮ろうと思うと下に降りてちょっと引きの画になるのですが、グルグルを撮るにはそのロケーションかえってが良いようです。 横浜と比べるとこちらは田舎ですので、かなり星空が見られる方なのではないでしょうか。 もう少し海の方か山の方に行くと、もっと綺麗な星空が見られると思いますよ
2018年06月22日17時52分
とろっこ
美しい見事な光跡ですね( ・∇・) って事は、星は30秒で地球を1周するのか、、、 フムフム、なるほど~(^-^)
2018年06月18日16時54分