写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

shoken shoken ファン登録

旧市街地区にある・・「大聖堂」内部

旧市街地区にある・・「大聖堂」内部

J

  • 綺麗な脇役
  • 略奪品
  • メルクの街
  • メルク修道院
  • ザルツブルグの街並み
  • ザルツブルグ:大聖堂・・歴代司祭像
  • 羽田神社にて
  • 蓮と裸婦の像
  • 生命力
  • 木造モルタル造り
  • コニャック・・
  • 少し坂道・・
  • 服か彼女か・・
  • ここまでは覚えている・・
  • 旧市街地区にある・・「大聖堂」内部
  • 旧市街地区にある・・「レジデンツ」入口
  • デトライデガッセから見た・・「ブラジウス教会」
  • ザルツブルク旧市街地区から見た・・「ホーエンザルツブルグ城塞」
  • 大事なモノは・・
  • 次の航海に持って行こうか・・
  • 回廊
  • 皇帝の酒
  • 終わった・・
  • 暖かい家庭の色
  • 極楽のち二日酔いへの階段
  • お気に入りになりそう・・
  • 要・不要
  • ねじ込む
  • 効果のほどは・・
  • 動く・止まる

B

774年に創建され、12世紀には後期ロマネスク様式で、17世紀にはバロック様式で立て直しされたそうです。

コメント8件

Teddy_y

Teddy_y

荘厳な雰囲気が漂う魅力的な建造物ですね。 モーツアルトファンとしては一度は訪れてみたい憧れの地です。

2018年06月18日16時19分

shoken

shoken

Teddy_yさん コメントありがとうございます。 そうでしたか、ぜひ行かれると良いと思います。オーストリアは初めてですが一発で気に入りました。

2018年06月19日22時16分

写楽旅人

写楽旅人

IXY DIGITALやりますね^^

2018年06月20日00時34分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

モノクロの選択、抜群ですね!

2018年06月20日07時16分

shoken

shoken

写楽旅人さん 鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 この時は、私がVTR担当でPHOTOは妻がやっていましたので、妻の撮影分も混在しています。

2018年06月20日09時27分

ninjin

ninjin

創建の時代は、ゲルマン人に対するローマによる キリスト教布教の最前線だったのでしょうね。 頭上遥かな高さのドーム天井・・・天上の世界に 憧れるのですね。

2018年06月20日14時57分

shoken

shoken

ninjinさん コメントありがとうございます。 こういった大聖堂も生まれて初めて見たので感動しました。

2018年06月20日15時01分

裕 369

裕 369

厳粛な印象を感じます。

2020年02月02日11時18分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたshokenさんの作品

  • 遺構の中の緑
  • 遺構にて広角レンズ練習
  • STATION(駅)----③
  • 10年も前の話----⑧
  • デトライデガッセから見た・・「ブラジウス教会」
  • 雄姿を再び

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP