kochaman.
ファン登録
J
B
テーブルが空く時間帯。 いないから、いたくなる。
>brownieさん キャプションにリアクションをいただき感謝です。 人がいないほうが、ゆっくり思索に耽ったり 聞き耳をたてたりし易いから…です^^; あと焼きカレーおいしかったですよ。 写真の主題は店の雰囲気を伝えたかったので グラスにご注目いただけて良かったです。 曖昧な写真なので自由に感じていただければ。 ですね、雰囲気ありますよね。 逆にカメラを持ち込むと何を撮っていいか迷うし 変なプレッシャーを感じます。 brownieさんの門司や小倉のお写真も、 もっと拝見したいなぁ、なんて思ってます。
2010年09月26日22時10分
>花水木さん こちらこそ毎度!です。 雰囲気を伝えたかったので 「オシャレ」って言葉でお腹いっぱいです。 ありがとうございます。 光と影の雰囲気は店内にはうまく出せたのですが テラスの外の処理は難しいですね^^;
2010年09月26日22時16分
コメント書き忘れていたのは私です!大変な失礼を お許しください。 非常に雰囲気あるお店を隅の隅まで映し出され、たくさんのものが伝わってきます! 木の机は一枚一枚が無垢で丁寧に作られているように見えますし、イスのデザインもそれぞれ違うのですかね。 手前の赤いイスは^^の穴のようです(笑)カワイイ! 奥の女性がお知り合いでなければよく撮れましたねって感じです(私には到底出来ませんです)
2010年09月27日23時46分
>LowRiderさん いつもありがとうございます^^ 実は女性の方の前にもう一人いらっしゃいます。 ただ手前の方(特に髪型)が印象的でした。 無意識的に奥の女性を引き算しちゃたのかな…。
2010年09月29日00時27分
>Goodさん いえいえ、恐れ入ります。 お気に入りだけでも十分です! こうやって皆さんに見ていただいて 何かを感じていただければ幸いです。 赤いイスかわいいですよね(笑) 堅苦しくないインテリアが好印象なお店でした。 女性は知り合いではありません^^; 少しの遠慮だけで撮ってます、大丈夫かな…。
2010年09月29日00時34分
brownie
いないから、いたくなる....素敵なお店だから? 飲み終えたグラスなどが残っており、上手い表現になっていますね。 *門司はすごく雰囲気のある街ですね。 新しいものと古いものが残っていて、夜の暗さも含めて 静かな空気が流れていたように感じました。
2010年09月26日10時18分