写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

orca* orca* ファン登録

NGC6888 SAO合成法

NGC6888 SAO合成法

J

    B

    NGC6888クレセント星雲をデジタル一眼レフであるEOS6Dを使用し、超光害地である自宅でなんちゃってナローバンド撮影しました。 今回はSAO合成に挑戦!初めてなので、これで合っているのかがよくわからないです。ただ、星雲の構造が分かりやすくなって面白いですね(*'▽') 使用カメラ;ASTRO6D 望遠鏡;VixenR200SS、SXP赤道儀 焦点距離;780㎜(コレクターPH使用) 露出時間;L、Hα、OⅢ、SⅡ総計約4時間

    コメント3件

    hiro.n

    hiro.n

    神秘的な星雲の姿、とても美しいですね。 SAOとかAOOというのは星景写真の合成法なのでしょうか。よくはわかりませんが、どちらもとてもきれいですね。(^^;

    2018年06月17日21時44分

    orca*

    orca*

    hiro.nさん こんばんは! SAOやAOOはLRGB合成する際の赤、緑、青の配置を表しています。 モノクロのL画像にA=Hα、O=OⅢ、S=SⅡのナローバンドフィルタ(特定の光しか通さない特殊なフィルタ)で撮影したものをRGBそれぞれに充てて色情報を作り、カラー画像を取得します。 通常、ベイヤー配列のCMOSセンサなどを使ったデジカメではこのような合成はせず普通に撮影します。主にモノクロCCDカメラで使用する際に使う技法です。 ただ、CCDカメラを持っていないので、普通のデジカメでたまに遊んでいます(;´∀`) 私が今現在掲載しているほかの天体写真はカリフォルニア星雲以外は普通に撮影したものばかりです♪

    2018年06月18日20時38分

    hiro.n

    hiro.n

    orca*さん、お返事ありがとうございます。 なるほど、星雲とかの写真がよく赤とか青の色になっているのは、そういう事情があったのですね。 教えてくださってありがとうございました。

    2018年06月18日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたorca*さんの作品

    • カリフォルニア星雲AOO合成(光害地)
    • NGC6992-5
    • M45 プレアデス星団
    • Jupiter
    • クリスマスツリー星団
    • Stella rium

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP