写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

にぎわいの向こう側

にぎわいの向こう側

J

    B

    (阪神武庫川線 武庫川~東鳴尾) かつては本線の特急や急行として活躍した「赤胴車」。 現在は短編成化されて、支線にてトコトコと余生を送っています。 (トリミング)

    コメント4件

    j.enamay

    j.enamay

    「赤胴車」いいですね。引退も近いんでしょうね。 ここは武庫川に出るスロープで、横にお墓があるポイントですね。 武庫川線を撮るには一番のポイントだと思います。

    2018年06月16日17時29分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >j.enamayさん ありがとうございます。仰る通り、フレームの右側にお墓があります。 今回、沿線を伝い歩きしましたが、他にはあまりいいポイントがなかったですね。

    2018年06月16日17時30分

    masahiko_h

    masahiko_h

    へぇ~知りませんでした^^; ローカル線の雰囲気ですね。

    2018年06月16日23時24分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >masahiko-hさん 古い車両が単線の線路を短編成で走っているので、仰るようにローカル線の風情を感じますね。 ただ、沿線はごく普通の都市近郊の住宅地です。

    2018年06月16日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 秋を潜り抜けて
    • 天井川のある光景
    • 2025・マルーンの春
    • トロッコの夏 Ⅱ
    • 秋を駆け抜けて
    • 大車輪の下で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP