ぢ~
ファン登録
J
B
何度植えても翌年は絶えてしまうタイツリソウ 今年も植えたので来年はどうかなぁ 隣家では立派に咲いていた
これはケマンソウとも呼ばれていますね。 英語ではbleeding heart(血の垂れる心臓)とか、 ドイツ語ではtränendes Herz(涙を流す心臓)とか 呼ばれています。 欧米ではこの花をハートに見立てるのですね。どの名前が好きですか。 ほら、アンのお話ではブリーディングハートなんて名前が出てきたでしょう。 あの頃、どんな花だか想像できなかった。 キリンソウとか、きんぽうげとかも、勝手に思い描いていました。 ☆我が思い届かず流す血の涙 欲張って血と涙を合流させました。 ハートがしくしく泣いてます。
2018年06月16日02時28分
鈴姉さま んだっすよね~ケマンソウとも! ケマンソウはムラサキケマンとかキケマンとかの野草があるでしょ だからうちではややこしいのでタイツリソウってゆうてます ハートからの心臓で血や涙を流しちゃうんだすね 血、、コワイ(≧▽≦) 本での花ッコは想像力をかき立てますよー! 弁慶草とかも(≧▽≦) 血と涙合流俳句すごいっす!
2018年06月17日15時03分
オーちゃん!
【タイツリ草 餌には何を 付けたやら】 大漁旗がいりそうで・・!♪
2018年06月15日15時12分