TR3 PG
ファン登録
J
B
田代橋を渡り、梓川沿いに上流に向けて散策すると、川岸にススキの穂が広がっていました。 今年は暑い夏から一気に秋へと変わったせいでしょうか・・・下界のススキのとあまり時期的な違いがないように感じます・・・・。 秋雲漂う青空の下、梓川の向こうに明神岳がそびえ、梓川から心地よい秋のそよ風が吹いてきます♪
N.S.F.C.20さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ススキと来れば秋!ですよね(^.^) 空高い秋雲、ススキ・・・周りが紅葉していたら最高でしょうね! 来月、撮ってきます!絶対に(^_-)
2010年09月26日14時38分
taromatuさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、この高く広がる秋雲と青空の下、めちゃめちゃ気持ちの良い休日を過ごしてきました♪ 最高ですね♪
2010年09月26日14時38分
kaiのpapaさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 自然まっただ中、川面を吹き抜ける風が心地よく散策できました♪ 河原で芋煮会良いですねぇ~♪ でも上高地ないでは火は厳禁なんですよね・・・。 で、河原で弁当を広げて自然という調味料を振りかけ、美味しく頂いてきました。
2010年09月26日14時39分
shokoraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ススキを配すると一気に秋を感じさせますよね♪ 梓川の清らかな流れ、森の緑、秋の空・・・ん~ん、深呼吸でした♪
2010年09月26日14時39分
zooさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、上高地は短い秋を迎えていました。 富士山が昨日初冠雪という記事を見ましたが、ここ穂高も来月になると初冠雪でしょう・・・。 そして辺り一面紅葉です! 10月楽しみですよ(^_-)
2010年09月26日14時39分
カズαさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 家の近くの山付近ではススキが開いていたので、逆に標高1500mもの上高地ではもっとススキの穂が開いているものかと思いました。 もっとも。我が家も山沿いにあるので、秋が早いのですが(^^ゞ 上高地の紅葉は10月初旬から下旬にかけてと聞いています。 10月にも入ると穂高の山々に初雪が降るでしょう・・・。 その頃に紅葉・・・素晴らしいでしょうね♪ 来月、行ってくる予定です♪
2010年09月26日14時39分
まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 ススキ・・・やはり秋の代表選手ですよね♪ ススキをポイントに入れるとグッと秋を感じますよね。 もうしばらくすると、この光景に初雪の白・・・♪ そして紅葉! 絵になるでしょうねぇ♪ 行きましょうよ!上高地に!(^_-)
2010年10月02日23時29分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 沢山のコメント、本当にありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 ススキがあるとついつい前景に入れてシャッター押したくなりますね(^_-) 空の雲も秋の装いで、いい背景になってくれました♪
2010年10月02日23時29分
petaoさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ススキ、空高く筋雲、鱗雲とくれば、秋!ですよねぇ~♪ 爽快な川風を受けて気持ちの良い時間を過ごしました♪
2010年10月03日13時24分
オヤジクラブ#0さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 沢山のコメントいただき感謝です。 この時はまだ秋の始まりで、周りの木々はまだまだ緑いっぱいでした。 が、あちこちに秋の装いが垣間見られ、素敵な一時を過ごすことが出来ました。 さてさて、10月も半ばを迎え、いよいよ紅葉の季節ですね♪ 今頃から見頃を迎えるのでしょう・・・・♪ 今月末に再度訪れる計画を立てているのですが、山の秋は短いので気をもんでいます^_^;
2010年10月10日17時50分
taromatu
気持ちのいい風を感じる雲と青空ですね!
2010年09月25日17時01分