写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

上高地 田代湿原

上高地 田代湿原

J

    B

    大正池から自然探索路を上流に歩いて行くと、田代湿原に入っていきます。 森の中にぽかっと空間が開け、湿原が広がっています♪ もっともそれほど広くはなく、ちょっとしたグラウンド程の広さでしょうか・・・。 この時期、湿原に生えていた植物が枯れ始め、周辺の青々とした木々と対照的な草紅葉となってきます。

    コメント6件

    konishi

    konishi

    このあたりは早々と秋景色ですね 奥行き感のある構図です 手前の幹がつかめそうな錯覚におちいりました 他画像とキャプション読ませていただいて上高地を散策した気分になりました

    2010年09月25日23時18分

    TR3 PG

    TR3 PG

    konishiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 先日はσ(^_^)のリクエストを聞いていただき感謝しております_(_^_)_ ありがとうございました♪ さて、この田代湿原、それほど広くはないのですが、梓川沿いにいくつもの小川が流れ、田代池や池糖が広がっています。 あちこちで水が湧き出し、湿原を形成しているようです。 湿原に生えた草は早々に茶色に変わり、さながら草紅葉となって雰囲気抜群です♪ ちょっと視界が狭いのですが、白樺を手前に配して雰囲気を出してみました♪ 今回はかなりの枚数をupしているのですが、上高地散策の雰囲気を感じていただければ幸いです(^.^)

    2010年09月26日14時44分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青い空、白樺、素敵な風景ですね。 一足先の秋の気配。 ありがとうございます^^。

    2010年09月26日22時53分

    hisabo

    hisabo

    白樺を前景に、田代湿原の緑が気持良いですね。 右上に覗く爽やかな青空も秋の印象でしょうか。

    2010年09月28日14時54分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 白樺の白い木肌がとても新鮮に感じます。 この光景が秋の紅葉に変わるとさぞかし素晴らしいでしょうね。 一足先に、湿原が草紅葉となり秋を感じてきました♪

    2010年10月02日23時28分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 湿原の草紅葉に緑の木々の中、白樺の白い木肌がとても印象的でした。 で、画面の中にその白肌を・・・・(^.^) 太陽の光、そらの雲・・・秋でした♪

    2010年10月02日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 冬の庄川峡クルーズⅢ
    • 雨宿り・・・
    • 朝日に輝く朝露
    • 遭遇・・・
    • ドングリの背比べ
    • 光の道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP