写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

京極井和井の実力

京極井和井の実力

J

    B

    繁華街の新京極商店街を散策しておりますと、高級路線のお土産屋さんの展示が すごい事になってるのに気付き、撮影しました。和のセンスが物凄いですね^^

    コメント7件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    綺麗ですね! 日常には、持ち歩くにはさすがに・・・^^;

    2018年06月13日07時38分

    ginkosan

    ginkosan

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何と言いますか、名家・旧家のお嬢さん専用という感じも致しますね^^; 豪華な着物に似合いそうに思えました^^

    2018年06月13日07時50分

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京土産の高級なものは大昔から尋常でない品質ですね^^ 江戸でいうところの「下りもの」ってやつかと思います^^

    2018年06月13日09時12分

    よねまる

    よねまる

    すてきですねぇ。 これを持ち歩くには、これに似合った服も特別に オーダーしなければなりませんかねぇ(>.<)

    2018年06月13日09時42分

    ginkosan

    ginkosan

    よねまる、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ さすがに高級な京土産の質は違いますねぇ^^ 合わせられるレベルの和服が あるのが前提なのにも驚きですね^^

    2018年06月13日10時36分

    キュリー主人

    キュリー主人

    派手さとは違う豪華さがありますね~!  まさに日本の美的センス(扇子)ですね!^^

    2018年06月13日17時45分

    ginkosan

    ginkosan

    キュリー主人様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 扇子は如実にセンスがでますよね。(センスだけに^^;) 鞄の方もぱっと見た だけで高級そうに見えますし、渋さと絢爛豪華さの按分が実によかったです^^

    2018年06月13日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 八月のアガパンサス2
    • 花言葉は「賢者」
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 日本最古の電車
    • 真実の友情
    • 北葛岳・モルゲンロート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP