モダン焼き
ファン登録
J
B
徹夜撮影後のここはキツかったぁ~(^^;
ピロ君さん 結構ハードですよね〜ここ(;o;) でも、この時は3歳くらいの女の子を連れた方がいましたよ しかも歩くのがメチャクチャ早くて、追い越されました、笑(^^;;
2018年06月13日22時47分
ss goldさん 是非、行ってみて下さい^ ^ 行くならピーカンの天気より曇りの方が良いかもしれません 今回はピーカン過ぎて明暗差があり白飛びしまくりで、この滝の他にも見所いっぱいあるんですが、アップ出来るような写真が撮れませんでした^_^;
2018年06月13日23時12分
ポセイ丼さん 此処は大小さまざまな滝があり、見応えある渓谷なので是非お勧めします でも、道中はハイキングと言うより登山道ですから出来るだけ荷物は軽量化して、レンズは標準から200mm位までで、広角系はたぶん要らないと思います それと普通のスニーカーでは滑って激流に落ちる危険性があるのでトレッキングシューズは必須です(^^;
2018年06月16日23時49分
自分も同じく、リストに追加!検索、、、、休みなしに、自宅から4時間越え。 しかも登山なんだ。。。 美しい物に出会うには、それなりの試練があるんですね。。。 ってここを徹夜でいったんですか!?
2018年06月21日03時19分
たんねさん 機会があれば是非行ってみてくださいね はい、此処は渓谷沿いの整備された道ですが、途中に鎖場があったり一周約7.5km程の日本百名山のコースの一つになります、この七ツ釜の滝は渓谷の終点と言うか丁度折り返し地点です ここを徹夜ではなく、甘利山で徹夜撮影した帰りにちょっと寄り道して行きましたが、かなり疲れました、アホでした(;^ω^)
2018年06月21日09時12分
takafuji
ハイキング気分で行って後悔する人も多いと聞いてます(笑)
2018年06月12日20時14分