こう月
ファン登録
J
B
はてさて、、 答え: 今度のシャボン玉遊びで使うので、持ってきてほしいもの。 だそうです。
絵ときクイズですか、何だかわかりませんでしたが、答えを見て納得!でした。 遊び心たっぷりですが、学校の黒板にこれが描いてあることのギャップ感がまたいいですね。
2018年06月14日23時42分
滋香さん、言われてみれば、たしかにシュールなアートですね(^ ^) 下の丸いハンガーは、ハンガーを丸くして、毛糸を巻き付けたものです。 毛糸がシャボン玉水を染み込ませて、長くシャボン玉を作りだせるのでしょう。
2018年06月16日00時56分
KOMOREBIさん、こんばんは。 黒板は偉大ですよね。言葉よりもたくさんのことを伝えられるます。 シャボン玉は結局、丸くなっちゃいますよね。 でも、作られた瞬間は形を残しているのかもしれません。
2018年06月16日00時59分
オズマさん、たしかにシンプルですね、文字がありません。 逆に、文字を入れると分かりにくくなるのかも、、。 この後、先生が解説しながら何を準備したらいいのか教えてくれました。
2018年06月16日01時01分
hiro.nさん、いつもありがとうございます。 これを見て、なんだかわかった人は想像力が相当豊かな人だと思います。もしくは、シャボン玉遊びをこだわってやったことがある人。
2018年06月16日01時07分
オトキチさん、こんにちは。 かなり返事が遅くなってしまいましたが、こちらこそよろしくお願いします。 不定期なってしまうこともありますが、、。 私も写真を拝見させていただきます。
2018年08月04日18時50分
KOMOREBI
こんばんは。 黒板は偉大だな~と感じました。 いつになれば、代替えするんだろう。 大きなシャボン玉ができそうですね。 形は違えど、丸のシャボン玉ができるんでしょうね。 面白い。
2018年06月11日18時46分