写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

建仁寺・望闕楼5

建仁寺・望闕楼5

J

    B

    臨済宗建仁寺派大本山の建仁寺三門です。望闕楼(ぼうけつろう、御所を望む楼閣) とも言い、大正12年に静岡県の安寧寺から移建されたものだそうです。立派な扁額 を作画のキーにしております。

    コメント5件

    裕 369

    裕 369

    重厚な日本建築 構図も素晴らしい作品と思います。

    2018年06月11日10時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    裕 369様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはタイトルにありますように、フォトヒトにアップした5作目なのですが、 一番納得のいった写真かもです^^ やっぱり通い詰めるのは大事ですね^^

    2018年06月11日10時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 書くのを忘れてましたが、確か重要文化財の三門なんです。姿の美しさは 尋常ではないですね^^

    2018年06月11日10時26分

    tesi

    tesi

    バチバチに解像してますね! あまり撮りに行けてませんが僕もこういうの好きになりました

    2018年06月12日10時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    tesi様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ DXですが純正のお高い大口径レンズですので、性能はさすがに良いですね^^ 社寺撮りは慣れると面白いですよ^^

    2018年06月12日10時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 梅宮大社・楼門より
    • 雨あがる1
    • 深緑の祇王寺4
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 新緑の龍安寺参道2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP