- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 建仁寺・望闕楼5
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
臨済宗建仁寺派大本山の建仁寺三門です。望闕楼(ぼうけつろう、御所を望む楼閣) とも言い、大正12年に静岡県の安寧寺から移建されたものだそうです。立派な扁額 を作画のキーにしております。
裕 369様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはタイトルにありますように、フォトヒトにアップした5作目なのですが、 一番納得のいった写真かもです^^ やっぱり通い詰めるのは大事ですね^^
2018年06月11日10時25分
AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 書くのを忘れてましたが、確か重要文化財の三門なんです。姿の美しさは 尋常ではないですね^^
2018年06月11日10時26分
tesi様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ DXですが純正のお高い大口径レンズですので、性能はさすがに良いですね^^ 社寺撮りは慣れると面白いですよ^^
2018年06月12日10時10分
裕 369
重厚な日本建築 構図も素晴らしい作品と思います。
2018年06月11日10時03分