mac012
ファン登録
J
B
74年 モノクロ ネガ 確か向こう側に見える電車が相当年代物だったので写真に撮ったと思います。電車が古すぎてNY名物の落書きもパッとしません。 この電車はマンハッタンの西側の路線を走っていたと思います。動き出すとき電車内の照明が少々の間ですが消えて真っ暗になったりしていました。
キュリー主人さん そうですね。下を見て歩くような人は少なかったと思います。治安が良くなかったせいもあるのかも知れません(笑) 電車、動き出すときそうなんでしょうか。とにかくこのような古い電車が走っていたことは驚きでした。
2018年06月11日10時15分
オズマさん 今のNYの治安は当時と比べて想像できない位よくなっているようです ニューヨークの地下鉄が怖いというのは日本と違って大体24時間近く夜中でも走っていたからだと思います。当時の深夜の地下鉄は確かに怖かったと思います。 深夜の地下鉄に乗って車内を撮影した写真をアップしていますが雰囲気は良くないですね(笑)
2018年06月12日01時59分
yoshi.sさん 看板などは手作り感がありましたが。またNYの地下鉄の駅構内は武骨にできていますね。他の方がアップされた最近の写真をみると地下駅構内はさほ当時と変わっていない気がしました。
2018年06月12日02時04分
キュリー主人
歩く人の姿勢がいいですね~! 動き出すときは一番電力を消費するので、照明が消えてしまうのかも知れませんね。
2018年06月11日03時13分