モダン焼き
ファン登録
J
B
湿度を含んだ下弦の月夜。 いい雰囲気でした(;^ω^)
硝子の心ちゃん この時は絞り開放f2.8・SS20秒でも撮りましたが、手前の木々の解像感がイマイチだったのと雲海の表現もイメージと違ったので、解像度出すためと雲海を滑らかにするためにf5.6まで絞ったのでSS63秒になってます^_^; また画角はちょっと違いますがSS20秒もアップしてみます^_^; 見比べて下さいね〜^ ^
2018年06月11日01時11分
解像度ってよく聞くケド何の事? モダン焼き書き込み欄いっぱいすぎるから、新しいの作らないとならないニャン 未定です^ - ^ 多忙 昨日の写真みてません 鍋焦がして火災警報器 朝まで磨きました!
2018年06月11日09時05分
硝子ちゃん 解像度ですか? 自分も専門的な事は良く分かりません、簡単に言うと5D3は2400万画素で自分のα7rIIは4200万画素です 画素数が多いとより鮮明な画像になります、でもはっきり言ってこの違いは普通のパソコンモニターで見るぶんには分からなと思います^_^; 今回、自分が言っている解像感は被写界深度の事です、手前のツツジまでの距離が1m程だったので無限遠でピント合わせをしてもボケていたので、少し絞ったと言う事です 分かりづらいですかね笑^_^;
2018年06月11日18時36分
134
幻想的♪ 枯れ木のシルエットもそそります♪
2018年06月10日18時56分