硝子の心
ファン登録
J
B
虹でも出ないかな? 走って走って走り回ったけど 、どんどん迫る日没 帰り道 一筋の光りが差してくれました 空は 美瑛市内を抜ける頃 真っ赤に燃えました 疲れて 何処にも寄る気力無し 沈んだ後を舐めてはいけないと言う教訓でした マイ脚立を使ったケド草がかなり伸びて畑が長く撮れなくなって居ます
よう電車好き様 う〜ん微妙ですね 虹色で走りました 夕方なので日の出方向目指して雨雲見ながら たいした小降りの雨だったようです 光りもなくて 後から冷静に考えて、近くにいい場所有りました ただの観光写真になりました( ; ; ) コメントありがとうござますm(._.)m
2018年06月11日09時25分
501様 人生最後かもしれない程の空でした 工場の煙突15本から赤い炎が舞い上がり空から落ちてきた赤い雲海と繋がりました なぜ役場でも入れてシャッター切らなかったんだろう 何処からでも撮れたはず ダメ元で一枚撮ればと 心だけ舞い上がり本当に情け無かったです これを教訓にできればいいですけど コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年06月11日09時31分
マスター様 うちの前通ったと思います 旭橋、JR富良野線、美瑛らしき風景、車移動 明日 何時頃通る予定とか、言えば ツリーと赤い屋根くらいは先導するよ また来てね 道幅で感動出来て羨ましいです^ - ^ コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年06月11日13時44分
morizo 様 そうかな〜 長野の空が羨ましいです スッキリくっきり山が見えるのが減ってる ここ数年 本当に霞んでます コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年06月11日13時48分
いい光を捉えたと思います(^o^) 二焼けに遭遇したんやね^_^; 太陽が沈む前はたいして焼けないのに沈んでから焼けるのを二焼けって言うらしい、自分は一焼けも二焼けも最近無し!
2018年06月11日15時45分
ダゲレ男タイプ様 倒れかかって 衝立してる感じです 農機具小屋で人は住んで無いので 地主さんが設置してくれた 頑丈な大きな脚立も無くなってました 滑って怪我したら、問題ですもんね コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年06月11日23時18分
501
今日の夕焼けは駄目だな、と思って帰ると、見事に焼ける。 悔しいですよね。夕焼けアルアルだね。最近は、私もハズレが続いて凹んでます^_^;
2018年06月11日07時12分