- ホーム
- windy lady
- 写真一覧
- 旬のうちに
windy lady
ファン登録
J
B
J
B
毎年ゆりは家で旦那が作った 狭い4鉢のプランターで咲いてくれています。 手間もかからず、ほとんど放置状態ですが とても健気に花をつけます。 品種改良されたものはなかなか花をつけませんが 白、黄、オレンジは満開。 写真のものは今年購入したものです。 来年の開花は難しそうです。 いつも見ていただきありがとうございます。
欠点は花粉が衣服につくと大変なことですね。 手間のかからない, 華やかなゆりを優先してしまいました。 毎年、増えていますよ。 この時期だけ、ご近所で有名です。^^
2018年06月10日18時28分
沢山つぼみがあってこれからまだまだ楽しめそうですね。 ホワイトバランスは少し青寄りでしょうか?いい色出てます。 昨年マクロレンズを買ってから、かないが買ってきてくれる 鉢植えの花がとても楽しみになっていて、新しい花が 家にやってくると「うひゃ~きれい!!(>_<)」なんて 言いながら撮ってるのをかみさんが笑いながら見ていますw
2018年06月11日03時56分
仕事に追われ会話が少なくなってきた旦那との間を 繋いだのがカメラだったような気がします。 何に興味があるか、どこへ行きたいなんて聞かなくても 撮ってきたものを見せればわかりますから。 奥様も少年にもどったGX400spさんを 可愛いと思っているのでしょうね。^^
2018年06月16日06時36分
iketoyo
ユリの花粉が洗濯物に付くと面倒と聞き、庭にユリを植えることはなかったんですが、しなやかで綺麗な花ですね。 歩く姿は・・・。ですか!
2018年06月10日16時47分