写好
ファン登録
J
B
2日ほど前は恋狂いしてたゲンジボタル、快晴無風の絶好の撮影チャンスも この夜のホタルはお盛んではなかったようです。 12枚の比較明合成、下部は光跡がないのでスクエアにトリミング。 ご一緒していただいた、kumasuzu、ss goldsさん、hidamariさん、 現地で知り合った方、ありがとうございました。
昨日はお疲れ様でした! 1週間で一気に減ってしまったので少し心配してましたが 綺麗に光跡拾ってましたね(^-^) 少しホッとしました(笑) またオフやりましょうね~♪
2018年06月10日18時03分
( `・∀・´)お疲れ様でした~♪ お誘いするのがちょっと遅かったみたいですね。 来シーズンは撮り頃を見極めて行きましょう! 車両のお尻ばっかり撮る形になってしまいましたが、鉄橋の向うの反対岸から撮ると車両の顔が撮れるんだとさっき気が付きました。(笑)
2018年06月10日18時26分
mac012さん、ありがとうございます。 鉄道とコラボれるのはこの初夏に初めて知って、幸運にもお誘いいただいて 現地でアドバイスをしてもらいながら、なんとか撮れました画像が少しくらいですよね。 良かったら来年ご一緒しましょう♪
2018年06月10日18時44分
Kumasuzuさん、ありがとうございます。 お疲れ様でした、アドバイスをいただいてどうにか撮れてました♪ 空は入れると明るくしたとき白飛びしてしまうので、カメラポジションは もっと考えるべきでした。 またどこかでご一緒しましょうね♪
2018年06月10日18時47分
ss goldさん、ありがとうございます。 お疲れ様でした、天然、自然はピークがわからないから仕方ないですね。 でもこれぐらい撮れてれば自分は十分でした♪ そうなんですよね、対岸も考慮してもいいですよね(^-^) またどこか行きましょうね♪
2018年06月10日18時51分
昨晩はお疲れ様でした。 この前のあそこであの時間帯や、ここでもご一緒出来て、 なんか不思議な気分でした。 ゲンジボタルの長い光跡もいいもんですね。 ピークは過ぎたとはいえ、十分綺麗でしたね^^
2018年06月10日22時46分
hidamariさん、ありがとうございます。 お疲れ様でした、男気コーヒーまでご馳走していただき恐縮です♪ 何かのご縁ですからまたどこかでご一緒しましょうね。 6秒、8秒、10秒と露光を変えながら撮りましたが、どの光跡が 何秒かまるでわかりません(笑)から次回の参考にはなってないところが私らしいです(^-^)
2018年06月10日23時02分
mac012
とても面白いですね。銀河鉄道ならぬ蛍鉄道ですね。
2018年06月10日16時13分