Carioca
ファン登録
J
B
可愛いと思った車両はほとんど昭和30年代の車両でした。 でもどれもめっちゃ綺麗でしっかりと手入れされてる感じです。 平成の新型車両も走ってましたが、やっぱクラッシックタイプのんが路面電車感アリアリで好きです。
タイ象さま コメントありがとうございます。 大阪下町ありありで昭和にタイムスリップ~って感じでした 電車は天王寺から出てますから大阪から環状線ですぐですよぉ~
2010年11月20日21時16分
タイ象
確かに!、昭和30〜40年代のもの いい味出しているんですよね。東京にも路面電車(都電)がありますが、 それだけで、レトロな感が出てます。 次回、堺に行ったら乗ってみたいと思います。 「ワンマンカー」のフォントもイカしてます(笑)
2010年11月20日06時01分