写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

めぐみ

めぐみ

J

    B

    コメント49件

    白狐©

    白狐©

    あ、勘違いしました。 めぐみでしたもんね。 やっぱ、日吉丸さん写ってますよね^^

    2010年09月24日20時03分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん 早々に・・ありがとうございます。 写ってますね。 畦の斜面にはいつくばって 上を撮ってました。 どちらが主題?・・ ただいま考慮中・・です。

    2010年09月24日20時12分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 美しい色に色づいていますね! 秋色ですね。 農家の方が愛情を注がれて素敵な色に…お写真に写してもらえて幸せですね^^

    2010年09月24日20時44分

    ぼんかれ~

    ぼんかれ~

    稲穂の色づきがきれいな季節になりましたね☆ 水滴に映った風景がきれいです(^∇^) 棚田でも撮りにいってみようかな~☆

    2010年09月24日21時02分

    kassy

    kassy

    良い描写ですね^^ 素晴らしい瞬間です☆

    2010年09月24日21時17分

    55555

    55555

    垂れ下がった稲穂の先に水滴、その水滴に写りこむ周りの景色、 映り込んでいるのは刈り取られ干されている稲穂あたりでしょうか。 シンプルな構図の中に、秋の様相が凝縮されていて素晴らしいです。

    2010年09月24日21時32分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    水滴の中の世界は素敵ですね。今年は稲が倒れた田圃が多かったようですが、ここは大丈夫でしたでしょうか。

    2010年09月24日22時12分

    t-zan

    t-zan

    とても美しい描写ですね。 金の粒と水晶のような雫、素敵ですね。

    2010年09月24日22時34分

    a-kichi

    a-kichi

    きっと美味しい新米になって、 私たちの食卓に出てくるんでしょう。 嬉しい恵みですね^^

    2010年09月25日00時07分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    収穫前の稲穂・・・。滴の描写と相まって、とても神々しく見えます。 あぁ、新米の季節!!よくぞ日本人に生まれけり!!

    2010年09月25日00時18分

    らんたん

    らんたん

    雨に濡れたんでしょうか。しっとりとした質感が伝わります。

    2010年09月25日00時19分

    三重のN局

    三重のN局

    稲穂に付いた水滴に、秋の光景をを写し込む マクロの世界が面白い作品でした!!

    2010年09月25日00時32分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    天から稲穂がうけるめぐみ、稲穂から我々がうけるめぐみ、 それとも両方を表現されていらっしゃるのでしょうか。 素敵な世界観ですね。

    2010年09月25日01時38分

    tomcat

    tomcat

    稲穂なんですね。生物の足の様に見えてしまいました(^^ゞ

    2010年09月25日02時07分

    zooさん

    zooさん

    お邪魔します。 下を向いていますから、刈り取りを終、干されている稲穂でしょうか。 雨が降り、今にも落ちそうな水滴の中の景色に里山を感じます。

    2010年09月25日03時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雨滴の中に稲穂が見えるような。 上手いなあ! 今年は気温が高かったので お米が白くなったり、割れがあるのが多いようなこと ニュースで言ってましたね。

    2010年09月25日06時33分

    日吉丸

    日吉丸

    やさしい写真さん ありがとうございます。 たっぷりの雫を持ちこたえて おりました。 豊かな稔りのようですね。

    2010年09月25日09時31分

    日吉丸

    日吉丸

    ぼんかれ~さん ありがとうございます。 棚田が近いようですね。 ぜひアップしてください。

    2010年09月25日09時32分

    日吉丸

    日吉丸

    kassyさん ありがとうございます。 大きな雫を懸命に 持ちこたえているようでした。

    2010年09月25日09時34分

    日吉丸

    日吉丸

    ライト銃士さん ありがとうございます。 稲穂と雫・・つながった縁に 引きつけられました。

    2010年09月25日09時37分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 いい作のようですね。 ただ倒伏がかなり広い範囲で 出てます。 例年より多いですね。

    2010年09月25日09時39分

    日吉丸

    日吉丸

    taizanさん いつもありがとうございます。 まさに、大きな金と水晶・・ 貴重品でした。

    2010年09月25日09時41分

    日吉丸

    日吉丸

    masakazu-kさん ありがとうございます。 水滴の中の自分を映す・・ 前代未聞のウラワザ・・ですね。 ただ、本人に自覚はなく・・ ややぼけ症状・・です。

    2010年09月25日09時44分

    日吉丸

    日吉丸

    なおキックさん ありがとうございます。 色は季節を映すのでしょうか。 たしかに秋色ですね。 妙に感心しております。

    2010年09月25日09時45分

    日吉丸

    日吉丸

    a-kichiさん ありがとうございます。 黄金色の広がりを見てますと・・ 自然に豊かな気持ちになりますね。 ありがたいことです。

    2010年09月25日09時47分

    日吉丸

    日吉丸

    coba★さん ありがとうございます。 やはりこの国は・・瑞穂の国ですね。 豊かな広がりはうれしいです。

    2010年09月25日09時49分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 朝露・・ですね。 一晩じっくり頑張って いたんですね。

    2010年09月25日09時50分

    日吉丸

    日吉丸

    三重のN局さん ありがとうございます。 異次元の不思議な世界・・ マクロにはひきつけられます。

    2010年09月25日09時51分

    日吉丸

    日吉丸

    Kaz@Yokohamaさん ありがとうございます。 どっかでつながってる・・ そんな生き物に見えました。

    2010年09月25日09時53分

    日吉丸

    日吉丸

    tomcatさん ありがとうございます。 雫を引きずった足・・ かもしれませんね。

    2010年09月25日09時54分

    日吉丸

    日吉丸

    zooさん、さん 今日にも刈り取り・・ そんな稔り具合でした。

    2010年09月25日09時56分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 農家の人は・・ まあ~・・平年作だね~・・ 一寸元気がないようでした・・。

    2010年09月25日09時58分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    まさに「実るほど 頭を垂れる稲穂かな」ですね。 謙虚に生きないと。考えさせられる作品です。

    2010年09月25日12時22分

    日吉丸

    日吉丸

    GALSONさん ありがとうございます。 しっかりふんばって・・ それぞれに一生懸命なんですね。

    2010年09月25日14時44分

    はかやん

    はかやん

    まさに豊作の感、おいしい米のしずくですね また、おいしいお酒にも見えます。

    2010年09月25日16時33分

    taromatu

    taromatu

    この頃雨多いですよね・・・ 雨を見方にした素敵な作品ですね^^

    2010年09月25日17時08分

    TR3 PG

    TR3 PG

    実りの稲穂に雨のしずく♪ とても素敵な表現ですね♪ 収穫時期に秋の雨が続いて、農家の人は大変なようですが、みのりの表現としては最高ですね! 光と水! そして実を結ぶ♪

    2010年09月25日18時49分

    mckyee

    mckyee

    なるほど!これは上手い! 流石ですね♪ 勉強になります☆

    2010年09月26日01時10分

    日吉丸

    日吉丸

    はかやんさん ありがとうございます。 稲穂からの連想はつい 広くなりますね。 すべて+のお話・・です。 ありがたいことですね。

    2010年09月26日13時49分

    日吉丸

    日吉丸

    taromatuさん ありがとうございます。 今朝の農家の話では、明日から 刈り取り・・と言ってましたね。

    2010年09月26日13時52分

    日吉丸

    日吉丸

    TR3 PGさん ありがとうございます。 稲穂と雫・・ つい毎年撮りますね。

    2010年09月26日13時53分

    日吉丸

    日吉丸

    mckyeeさん ありがとうございます。 撮る直前に雫が落ちたり・・ なかなか手ごわい相手ですね。

    2010年09月26日13時54分

    日吉丸

    日吉丸

    清水清太郎さん ありがとうございます。 平和な今は創造も出来ない話を 小さい頃炉辺でいろんなことを 聞いてましたね。 今は異国の樺太に渡った話など 壮絶・・でしたね。

    2010年09月26日13時58分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    こんばんは、お邪魔します。 なかなか気付かない視点で新鮮です。 題名ともマッチしていて勉強になります。 なるほどって感じです。

    2010年09月30日00時54分

    hisabo

    hisabo

    稲穂に雨滴で「めぐみ」素晴らしい作品ですね。 背景処理が素晴らしいのですが、田んぼですか?

    2010年09月30日16時07分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 田圃の土手を利用し下から・・でした。 背景も田圃でした。

    2010年10月01日11時10分

    日吉丸

    日吉丸

    Tatsu-Tatsuさん ありがとうございます。 稲に雫は以外に小さく 梃子摺りました。

    2010年10月01日11時12分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    しずくが かわいいです♡  (rc)

    2010年10月04日20時48分

    日吉丸

    日吉丸

    np&ym&rcさん ありがとうございます。 稲の雫はみんな小さいですね。 なかなかこんな大きなのが なくて、梃子摺ります。

    2010年10月05日14時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 赤い雫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP