4katu
ファン登録
J
B
スカシユリは、ユリ科ユリ属に分類される球根性の多年草です。 中部地方より北の海岸や砂地、崖、岩場に自生しています。 この自生地にちなんで、イワユリやハマユリといった別名を持っています。 タイトルは花言葉です、、、。
おさげ髪さんへ、いつもありがとうございます、、、!! 園芸種なので多分お近くの長居公園でも見れるのではないでしょうか、、、!! 私はオスなので雌蕊さんの方に合すようにしてますが、 おさげ髪さんは雄しべですかね~??沢山いますよ~、、、(´-`).。oO
2018年06月08日17時54分
おさげ髪
スカシユリの名前は聞いた事はありますが実際もきれいですね。 関西では余り咲いていないのでしょうか? このような場合雄しべか雌しべのどちらにポイントを置くのですか?
2018年06月08日14時11分