頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
現在 ストックホルムです。これから暫くして飛行機に乗り、8日の朝には日本に到着できる予定です。 帰国前にナゾナゾを一つ提供しておきます。 写真は、ストックホルムで見かけた寿司。サーモンメインの構成ですが、右上の緑色が気になって、昨日テイクアウトして食べてみました。 若いたぶん中国人が握ってくれました。ちゃんとしたものでした。 (なんせ、99スエーデンクローネですからね。) さて、緑色はなんでしょう。 ストックホルムでは、寿司屋さんはかなり頑張っています。
windy ladyさん マスターさん 正解です。アボガドです。 多分日本からではなくて、アメリカ西海岸から寿司が伝わったのでしょうね。 ただし、カリフォルニア巻きではなく、海苔が外側に巻かれているのは、日本流です。
2018年06月08日16時23分
アボガド寿司のお味は如何でしたか。アドガドの巻きずしもあるようですね。 99スウェーデンクロ―ネ、直近のレートでは日本円で約1300円くらいでしょうか。
2018年06月09日11時49分
Pink leafさん コメントありがとうございます。 なかなかおいしかったですよ。舌ざわりはトロのようで、よく熟していて甘かったです。 あれをすし飯に合わせたのは、アメリカの偉大な発見ですね。
2018年06月10日23時22分
windy lady
アボガド...でしょうか? インパクトありますね。 (๑ˇ︶ˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
2018年06月07日18時21分