タッポッポ
ファン登録
J
B
多彩な表情が ふと止まった瞬間
★jet55 さん: このハヤブサ君は、とても表情豊かで、ミミズク君と 人気を二分していました。 ★麻美♂ さん: 鳥撮り名人の麻美♂ さんのお目にとまり、光栄です。 野性では、ここまで近くは撮れないですよね。 ★華 さん: 可愛いでしょ。(^^ ★おうざん さん: 瞳にピンがない写真はどんなにポーズが決まってても、 全然ダメでした。やっぱり目が命ですね。 ★sokajii さん: いつもコメントありがとうございます。 ホントに表情豊かで、撮ってて飽きませんでした。 ★ファインダーあり さん: お客さんにでも意識が行っていたかも。です。 ★ょぅぃち さん: 猛禽類の眼は、とても力がありますね。 ★Take&Lab さん: 私も。鳥の魅力に改めて、驚いてます。 ★aodamo さん: 猛禽類も色んな表情を持ってる様です。 とくにこのハヤブサ君は、表情多彩です。 ★saddleman さん: ハヤブサ君は、意外と愛嬌が有る様です。 イメージは精悍そのものですが。。 ★N.S.F.C.20 さん: お気に入り戴きありがとうございます。 またお越しくださいませ。
2010年09月25日14時56分
まぁ!なんとまん丸お目々で可愛いのでしょう! あの眼光鋭いハヤブサとは思えない優しい顔してますね♪ 猛禽類はこの目が命なんですよね。 小学校の頃、巣から落ちたノスリという猛禽類を育てたことがあります。 大きくなるにつれ、顔つきがどんどん野生の鋭さを表し、たくましくなっていったのを覚えています。 彼らは大空のハンターなんですよね。
2010年09月25日20時35分
★TR3 PG さん: ノスリを育てたんですか。凄いですね。 私は、小学校でアヒルの世話をしたくらいのもんです。(^^ お越し戴きありがとうございました。 ★☆yuki☆ さん: 視力が命なんですよね。よく見えるでしょうね。 ★Bioako さん: 誰でしょう。(^^ ★くまっち さん: お気に入りありがとうございます。 中々、愛嬌のあるやつでした。 ★アディラバ さん: 目がまんまるで、思いのほか、可愛かったです。 ★VAN さん: 共感して戴き、ありがとうございます。 ★VOL さん: 意外と可愛いのでビックリですよね。
2010年10月11日09時43分
麻美♂
猛禽とは思えないような、さっぱりした顔をしてますね。 こういうアップシリーズも素敵ですね^^
2010年09月24日02時29分