写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

涼感

涼感

J

    B

    岩清水の滝とスッカン沢の流れのコラボ

    コメント10件

    らむりん

    らむりん

    おはようございます(*^^*) お身体のご快復を感じるような、爽やかな岩清水ですね\(^o^)/ 青いソーダブルーの水しぶき、水音が聞えてくるようです!

    2018年06月07日10時10分

    mc.y.k

    mc.y.k

    らむりん様 お気に入りコメント有難うございますm(__)m 筋力と体力が落ちてやっとの思いでした(>_<) 腕の筋力も落ちたおかげで、手持ちでがほとんど全滅でした(涙) 山の空気は美味しく、元気をもらいました。

    2018年06月07日12時36分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ 涼し気で良いですね(≧◇≦) 最近蒸し暑い事が多いのでとても爽やかな気持ちになりました(≧◇≦)

    2018年06月07日21時21分

    canopus

    canopus

    スッカン沢の何処なんでしょうね^^ なかなか素敵な切り取りですね。 光と影と岩肌とスッカンブルー、私の中では結構完璧な構図と色合い 素晴らしいですね^^

    2018年06月07日22時14分

    mc.y.k

    mc.y.k

    しぐれ様 こんばんわm(_ _)m 気温は24度位でしたか・・・ 二つの滝が相まって涼しく感じました スッカンブルーは清涼感ありますよね!(^^)!

    2018年06月07日22時24分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 素簾の滝の入り口を下りて左に曲がり川岸まで下りたところで狙いました。 病み上がりでフラフラしながら出掛けたので、滅多に同行しない家内に 服を引っ張られながら撮影しました(笑) 渡川して素簾の滝を撮影したかったのですが、付き人がいたのでとても無理でした。 身に余るお褒めの言葉を頂き有難うございます。

    2018年06月07日23時00分

    シモフリ

    シモフリ

    私も一丁前に、素簾の滝を狙って居ります。(一度しか行った事ないのに) 浅瀬を探して川を渡り、足場の悪い斜面を登るそうですね? デブに登れるのでしょうか、かなり不安です。 そこで、弘進ゴム ザクタス Z-01を今日発注しました。 以前に尚仁沢でも滑ってツッパイッタ苦い経験ありまして、ストッキングを三つ編みにして長靴に縛りました。なかなか効果がありそうです、足元は大事ですよね。

    2018年06月07日23時56分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 素廉の滝は入り口から上流に上がり、渡川してから斜面と言うより岩の間を 登るようです。聞く人によって表現が違うみたいですよ 尚仁沢へも行きたいし、只見にも行きたいし、写真と同じ欲張りな人になっています スッカン沢は情報を収集しておきます。只見だけではなくこちらもご一緒したいです。

    2018年06月08日22時31分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    青く透き通った渓流に差し込む木漏れ日が清涼感を感じますね。 夏にピッタリの画ですね。

    2018年06月18日22時58分

    mc.y.k

    mc.y.k

    KOMOREBI様 コメントお気に入りありがとうございますm(_ _)m 酸性なので青くなるようです。ホント清涼感ありますし マイナスイオンがいっぱいです!(^^)!

    2018年06月18日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 霜秋残色
    • 小さな光芒
    • 季秋の滝
    • 佇む黄葉
    • 煌めくうねり
    • 涼滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP