写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

梅雨入り

梅雨入り

J

    B

    梅雨入りしたこの日バスツアーで花めぐり、千葉県は多古町のアジサイ、茨城県は潮来&佐原のアヤメ祭りに参加。 生憎の雨模様となりましたが、かえって情緒ある景色を楽しむことが 出来ました。 この日は雨と言う事で悩んだ挙句便利ズームのこのレンズを持ち出す事に決定。 ここは千葉県多古町、栗山川両岸に咲くアジサイに観光船を絡めたくて集合時刻が迫る中、船が下って来るのを待っての撮影です。

    コメント10件

    AREA884

    AREA884

    父親の実家が多古の近く(隣?)の匝瑳市(旧八日市場市)で何十回も行ってますが、 こんな所があったんですね!

    2018年06月06日23時58分

    ninjin

    ninjin

    船に乗りながらの紫陽花見物 他所では見られぬユニークな 光景 遊び心がいいですね。

    2018年06月07日09時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    行かれましたね。舟遊びも素敵な紫陽花情景。 有難うございます。

    2018年06月07日10時51分

    sokaji

    sokaji

    AREA884さん; ありがとうございます。 ここは多古の道の駅です。

    2018年06月07日20時40分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 時間があれば乗ってみたかったのですが・・・・ 雨も良いものです。

    2018年06月07日20時41分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 こんな舟にのってのんびり紫陽花見物も良いですね。

    2018年06月07日20時42分

    空色しずく

    空色しずく

    これは素敵な眺めですね。 とても風情があっていいですね! こんな時の雨も紫陽花のお花にとっては 恵みの雨になりますね。

    2018年06月08日09時15分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    やはりこうした光景には雨もまた情緒があっててイイですね〜〜!

    2018年06月08日22時16分

    sokaji

    sokaji

    空色しずくさん; ありがとうございます。 やはりアジサイには雨が似合いますね。 撮っていても苦にならないのが不思議です。

    2018年06月10日09時24分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 今回のツアーは雨を承知で敢えて参加しました。 雨ならではの情緒を味わう事が出来ました。

    2018年06月10日09時25分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春うらら
    • エネルギー放出中
    • 春光 その⑭
    • 台風シーズン到来
    • 日本の秋
    • 春に恋して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP