- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 今日も元気・・・ DSC_3612
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
数日前は6匹確認しましたが、今朝は3匹しか見当たりませんでした。
よねまるさん 続けてのコメントありがとうございます。 周辺探してみたのですが、蛹は見当たりませんでした。 残っている幼虫、網をかけて守ろうかとも思ったのですが、 自然の成り行きに任せるのが一番かなと思います。 願わくは無事舞い立って欲しいのですが。
2018年06月06日22時02分
黄色いレモンさん 今晩は。 結構大きくなっていますね。 もうじき蛹になるのかなと思います。 眼のように見える紋が面白いですよね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年06月06日22時17分
空色しずくさん 今晩は。 いなくなった3匹、どこかで蛹になってくれていればいいのですが。 残った3匹も今後どうなるのかなと気になりますね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年06月06日22時48分
今晩は、雨の夜パトでした、、、!! 既に1カ月ほどの蛹に変化したかもですね~、、、?? 成虫の時期は短くて途轍もなく準備が永いのですね~、、、!! 鳥のお腹の中にいなければ良いのですが、、、(;^ω^)
2018年06月06日23時19分
やっぱりアゲハ蝶は 幼虫の頃からちょっとカッコいいですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و♡*゚ このてのものは平気で触れるので… 友達からドン引きされてた覚えが( ̄▽ ̄;)アハハ…
2018年06月07日11時06分
4katuさん 今晩は。 夜パト、雨の中お疲れ様です。 蛹になるためにサンショウの木からどこかへ移動してくれたならよいのですが。 一頭のチョウになるまで、とても長い、そして危険な道のりがあるんですね。 所用で出かけていましたので、お返事が遅れました。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年06月08日21時37分
chii☆さん 今晩は。 好き嫌いもあるかと思いますが、ちょっと可愛らしい幼虫ですよね。 私も触ることには抵抗がないですね。 でも、この子は触るととてもくさい匂いを出すのがちょっと・・・ 所用で外出していましたので、お返事が遅れました。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年06月08日21時41分
くろめばるさん 続けてのコメントありがとうございます。 本当に眼のように見えますよね。 なぜこのような可愛らしい模様があるんでしょうかね。 昆虫の世界、不思議が一杯ですね。
2018年06月11日18時06分
よねまる
3匹の行方が気になりますねぇ(>.<)
2018年06月06日20時00分