ジョニー森永
ファン登録
J
B
上海 鑑賞する人と被写体さんが会話しているような 感覚を覚えた。 蕎麦屋の壁に垂れ幕をかけ、テーブルに写真を並べる この無造作な展示会を私は気に入っている。
ジョニーさんの写真展でしょうか? どっかで聞いた話をそのまま ジョニーさんのご作品見て 実感してます。 『被写体の瞬間を”奪う””盗む”でもなく、同じ目線で対話しながら 瞬間を”分けてもらう”ように撮影する・』 すばらしすぎます:)
2018年06月05日10時11分
板橋ゆうたさん; ええ、6mmほどの発泡材の板に貼り付けてます。 歩みを止めて じっくり見てくださるお客様がいると嬉しく、 写真たちにも アピールせい と思ってしまいます。
2018年06月06日00時19分
koharu@さん; 何を語らっていたのでしょうね。 このような光景を見ると 開催してよかったなぁと思います。 お気に入りの一枚ですか ありがとうございます。
2018年06月06日00時21分
shokenさん; 実は来場者がおしゃべりしやすいように 緩やかな音楽を 邪魔にならない程度に流しました。 手に取れる、会話できることを歓迎する展示会にしました。
2018年06月06日20時39分
アンディ
ジョニー森永さんの作品を鑑賞されていますね。引き伸ばしてパネルにすると、また違った作品になりますね。
2018年06月05日09時11分