SORAN92
ファン登録
J
B
週末、レンゲツツジで有名な某山へ... 前日のロケハンで見つけたヤマツツジ 奥の山へ3回登って、なんとか富士山と撮れました。 この日は富士山仲間が大集結して!? とても楽しい撮影会となりました。 とってつけたようなタイトルしか思い浮かばなかった...^^;
☆ハトポッポさん コメントありがとう御座います。 そうです、例の山です~^^ 昨年よりは花付きはいいのですが、以前に比べたら少ないのかな? 未明から朝にかけては富士山は見えなかったのですが、 この時間帯になって、ようやく稜線がハッキリしだしました。 とりあえず、粘った甲斐があったかな?^^
2018年06月05日19時47分
☆TAIYOHさん コメントありがとう御座います。 そうですね~均等な形で美しく見えますね。 もう少しヌケが良ければもっと良かったのですが...^^
2018年06月06日04時20分
あの急登を三回。。。 流石です(^^ゞ 自分はヘタレなので富士山のヌケが良くなるまで待って1発勝負でした(笑) というか。。。手前の山頂までSORANさんのペースに着いてくだけでかなりヘタってしまいました(^^ゞ
2018年06月06日07時36分
やはり、takafujiさんとSORANさんお二方について行くには自分にはかなりの苦行になりそうです笑(^^;; にしても今年のツツジは見事ですね! ちょっと行ってみようかなぁ^ ^
2018年06月06日22時52分
☆takafujiさん 16連勤の疲れが溜まってたんですよ~ 僕のペースより、akkoさんのペースが早かった... でも、ヌケを待って正解でしたね~さすが読んでましたね? 3回目は結構きつかったですから。^^;
2018年06月07日18時33分
☆KonomiYさん コメントありがとう御座います。 このヤマツツジは真っ赤で本当に綺麗でした。 もう少し富士山がハッキリしてくれていたらなぁ~ なんて思いながら撮影してました。^^
2018年06月07日18時37分
ハトポッポ
素晴らしい山ツツジを見つけましたね。 レンゲツツジで有名と言えば、あの山しか思い付きませんが、今年も咲き始めたようですね。 中腹の池で、熊の目撃情報もあったようですが、注意が必要ですね。 いやー、素晴らしい富士山と山ツツジに感服しました。
2018年06月05日05時52分