写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真三行詩:NY 2018:カユガ湖の朝5

写真三行詩:NY 2018:カユガ湖の朝5

J

    B

    大いなるいのちのもとに 人は生まれ 大いなるいのちの中で  人は生き 大いなるいのちのもとへ 人は還る The man is born under the great life. He lives in it. And he returns to it. *現地朝6時半ごろ

    コメント11件

    yoshi.s

    yoshi.s

    これで今年のアメリカ・スナップを終わります。 今年はフライトの関係で、とくにタイトなスケジュールでした。 写真ついては、マンハッタンでは着いた日の深夜だけ。カユガ湖も26日の朝だけ。 似たような写真になったことは否めません。 それでも忍耐強くおつき合い下さいまして、ありがとうございました。

    2018年06月04日13時31分

    michy

    michy

    強硬なスケジュールの中でのお写真楽しませていただきました。 お疲れのことと思います。ゆっくりなさってください。 この三行詩、す~と心に入り込みました。ありがとうございます。

    2018年06月04日13時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん ありがとうございます。 このような景色を見ていると、なんだか生きるも死ぬも大差はないなあと思えてくるから不思議です。こんなに生きることが楽しいのにね。

    2018年06月04日21時16分

    岩魚

    岩魚

    美しい夕暮れですね…(^.^) この一枚を見て、ふとヘッセの著した「シッダールタ」という小説の一場面が目に浮かびました…(^.^)

    2018年06月04日21時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    岩魚さん ある修行者の物語。ラストシーンですね。 光栄です。嬉しく思います。

    2018年06月04日22時12分

    旅鈴

    旅鈴

    大自然の中では、私たち人間も、動物や植物みたいに 自然の一部なのでしょう。 あるべくしてあり、いくべくしていく。 動物や植物は泣かないけれど、人は泣く。 人が人たる所以ゆえ。

    2018年06月05日05時48分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    心に響く素敵な一枚ですね。

    2018年06月05日08時03分

    yoshi.s

    yoshi.s

    かいちゃんパパさん 心に響く、は嬉しいご高評です。

    2018年06月05日15時14分

    ぢ~

    ぢ~

    画像も掌編も楽しませていただきますた 海外は風景が違いますものね またの渡航をおまちしております(^.^)b

    2018年06月06日16時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん 画像も掌編も・・は、うれしいですね。 もう次の渡航のご期待ですか。 心がけましょう。

    2018年06月07日01時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん そうですね。 そのように心が納得するかどうかですね。

    2018年06月07日02時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真句:春告草
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真句:百合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP