4katu
ファン登録
J
B
エリンジウム (エリンジューム) は 銀色味を帯びた長い萼片の中に、 銀青色の薊 (アザミ) に似た花を咲かせます。 和名は アザミ(薊) に似ているため「松毬薊(マツカサアザミ)」と呼ばれます。 花が枯れた後、根に生えるキノコが皆さんご存知の 「エリンギ」として食卓に並びます。
おさげ髪さんへ、ありがとうございます、、、!! 私も調べるまではあのしこしこ旨いエリンギが根に生えるとは 知りませんでした、、、枯れたらしっかりチェックしますね~、、、!! 嬉しいコメントに感謝いたします、、、(^_-)-☆
2018年06月04日18時35分
はな夢さんへ、いつもありがとうございます、、、!! はな夢さんも美しい撮られた花の後にそのような楽しみがあるとは 調べて見てビックリでした、、、(^_-)-☆
2018年06月04日21時57分
タケセブン
神秘的で美しいですね(^^)/
2018年06月04日09時27分