写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aki sawa aki sawa ファン登録

シャッター通り

シャッター通り

J

    B

    昨年、12月に閉店したある街のショッピングモール。5ヵ月過ぎてもそのままでした。 フィルム:Fuji ACROS

    コメント11件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    シャッター通りでシャッターを押す やはりダジャレはしろたん。さんには勝てませんね

    2018年06月03日21時29分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    見事にみなシャッターが閉まってますね 解体する費用もないのでしょう。^^

    2018年06月03日21時44分

    ippo@nyc

    ippo@nyc

    ど真ん中の木の存在感と廻りの静寂感を対比した構成が素晴らしいです。

    2018年06月04日06時58分

    nia084

    nia084

    こぎれいな、ところがまたいっそう寂しさ感じますね 大手量販店に食われた商店街 今度はネットに食われる大手量販店 これから先、いったいどうなるのでしょう?

    2018年06月04日12時30分

    aki sawa

    aki sawa

    ゆきゆきさん お疲れ様で~す(笑)。 ダジャレでしろたん。さんに勝つのは至難の業かと。 いつもご覧頂きありがとうございます。

    2018年06月04日20時40分

    aki sawa

    aki sawa

    オズマさん いつもご覧頂きありがとうございます。 寂しい限りです。 私の住む街もそのうちこんな感じになりそうなので、他人事には思えませんでした。

    2018年06月04日20時45分

    aki sawa

    aki sawa

    chao2さん コメントありがとうございます。 中華料理の食堂が一軒残って営業しているので解体しないのかも知れません。 ただ解体費用も相当かかりそうなので、費用が無いのが正直なところでしょうね。

    2018年06月04日20時53分

    aki sawa

    aki sawa

    いっぽさん コメントありがとうございます。 閑散とした建物の中で植え込みの木だけがいきいきとした感じでした(^^)。

    2018年06月04日20時57分

    aki sawa

    aki sawa

    nia084さん コメントありがとうございます。 掃除をする方がおられるのか、閉店した建物の割にはきれいでした。 私の街もそうなのですが、日本中でこのような光景が増えているのではないでしょうか。

    2018年06月04日21時00分

    リチャード

    リチャード

    人々が、ただ安い=幸せ、であると錯覚した結果の悲劇・・・ 全国で空き店舗に訳の分からん外人が住み着いたり 勝手な宗旨を押し付けたり、地元もやばい状況です。 日本人はいい加減目を覚ます時期です・・・もう崖っぷち、ですよ

    2018年06月04日22時02分

    aki sawa

    aki sawa

    リチャードさん コメントありがとうございます。 各地で空き家、空き店舗が放置されいろいろ問題になっていますね。持ち主や管理される方にも事情はあると思いますが、トラブルが起きないようにしっかり責任持って管理してほしいですね。

    2018年06月05日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP