写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

いずも狂騒曲 その6

いずも狂騒曲 その6

J

    B

    この日艦内の見学を諦めて帰る途中、見学者の経路に入ることが 出来たので、グランドレベルから撮ってみました。 やはり下から撮ると迫力が増します。 本日3日のいずも出港の撮影にも出かけてきましたので 明日以降もう少しお付き合いして頂けたらと思います。

    コメント10件

    AREA884

    AREA884

    これは迫力ありますね!

    2018年06月03日17時19分

    空色しずく

    空色しずく

    人が入ることで迫力のあるショットになりますね! 実際に見てみたくなりますね~

    2018年06月03日20時04分

    tatsu1229

    tatsu1229

    凄い迫力ですねぇ 九州来ないかな~

    2018年06月03日21時22分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雄大で迫力を感じます。 これは艦内見学してみたくなりますね〜 でもあの行列を見たら尻込みしてしまいますが。。^^

    2018年06月04日15時19分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ええええ!! 大さん橋にこんなのが来てたんです??? まじすか。。。。><;; こんなレアな情報が入るなんて…sokajiさんの環境が羨ましい…

    2018年06月04日19時50分

    sokaji

    sokaji

    AREA884さん; ありがとうございます。 大型客船もこんな位置から撮りたいですね。

    2018年06月05日20時55分

    sokaji

    sokaji

    空色しずくさん; ありがとうございます。 何時もクジラの背中からの撮影ですが、下から撮ると結構迫力が 出ますね。 横須賀に行けば会えますよ。

    2018年06月05日20時57分

    sokaji

    sokaji

    tatsu1229さん; ありがとうございます。 見上げる感じで迫力が増しました。

    2018年06月05日20時59分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 3年前はそんなに行列もなく、すんなり見学できたので 今回もそのつもりだったのですが・・・

    2018年06月05日21時00分

    sokaji

    sokaji

    ポセイ丼さん; ありがとうございます。 PHOTOHITO仲間から情報を頂き、HPで確認しました。 3年前にも一度来て、その時は見学することができましたが 今回は凄い行列が出来て、とても見学する気にはなりませんでした。

    2018年06月05日21時03分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • その船は朝日とともにやって来た
    • 中秋の名月
    • PHANTOM RIDER
    • 一年ぶりの再会
    • 祝 開通
    • Phantomを追って ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP