写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

策 略

策 略

J

    B

    クレマチスの花言葉に何とも奇妙なものが有ります。「策略」です。クレマチスの切り口などの汁に毒があって、それに触れると肌が荒れるそうです。ヨーロッパではそれを乞食が悪用して、物乞いした事からこんな醜い花言葉が出来たとか。しかしこの写真の場合、造形作者が見る者に本物と見間違わせる策略があったかどうかです。(笑)

    コメント7件

    hatto

    hatto

    見事な造花ですが、配置や空間の扱いも見事でした。この様な本物の花を狙っているのですが、中々見当たらないです。

    2018年06月03日07時10分

    yoshi.s

    yoshi.s

    造花でしたか。 それにしても見事な睡蓮の画です。 策略にかかりました。

    2018年06月03日10時28分

    波の

    波の

    造花とはびっくりです。 このような配置の花を今度は気にかけて探したいものです。

    2018年06月03日17時31分

    hatto

    hatto

    yoshi.sさんコメント有り難うございました。 今回初めてこの美術品を見ました。一瞬策略にやられてしまいました。(笑) 結構大きな作品でしたので、全体を入れないでどう切り撮るかだけを考えての撮影でした。

    2018年06月04日09時58分

    hatto

    hatto

    波のさんコメント有り難うございました。 やはりシンプルなものを自然から見つけて撮影したいですね。

    2018年06月04日09時59分

    Em7

    Em7

    何と、造花だったとは。。。。 素晴しい描写です!

    2018年06月04日11時01分

    hatto

    hatto

    Em7さんコメント有り難うございました。 私も一瞬室内に睡蓮池が有るかと錯覚しました。 大きなオブジェで、池面はアクリル板で出来ているかのようでした。廻りのガラス扉サッシなどを避けると、こんな部分切り撮りになりました。

    2018年06月05日10時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 華麗なる美
    • 福島のウユニ
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • Life with nature
    • 秋暁の木戸池
    • 滝木能

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP