カズα
ファン登録
J
B
秋の長雨、降り止まず撮るものがありません。 カエルが続きます。 この角度で撮ると何か仏頂面に見えます。
taka357さん、ありがとうございます。 彼岸カエルってとこでしょうか。 手持にトライしてみましたが甘くなってしまいました。 ボケ味はタムロンのレンズらしいですね、好天での描写も確認したいのですが晴れてくれません。 花撮りも試してみたいです。
2010年09月23日12時18分
*&yさん、ありがとうございます。 せっかくのNEWレンズなのにマクロと同じようなもの撮ってます、ダメですね。 時間ができたら飛び物を狙ってみようと思います。
2010年09月23日18時48分
huk.さん、ありがとうございます。 B001ですか良いですね。 私もA001かB001で悩んで自分が一番使う画角を考えてこちらにしました。 いずれはB001も欲しいです。
2010年09月23日18時51分
すべてを見通して、 達観してしまったんでしょうね。 この目線で、 カエルくんを見上げること、 なかなかできないと思いますので、 とっても貴重のような気がしますね。 良いですね。
2010年09月30日06時35分
petaoさん、ありがとうございます。 モリアオガエルは木の枝にいることが多いのでこの角度で撮ることができます。 確かに普通は下向きのアングルになりますよね、こんなシーンが撮れるのもある意味恵まれてますね。
2010年09月30日22時00分
taka357
カエルさんもご先祖様に手を合わせていますね(^^)ボケが柔らかくてとても綺麗です!さすがに定評のあるA001ですね。
2010年09月23日11時42分