写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

天と地と

天と地と

J

    B

    何億光年もかけて到達した、無数に広がる星の光。 もしかしたら、現時点では既に消滅している星があるかもしれない。 それほど、星と自分との距離は、果てしなく遠い。

    コメント36件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 撮影時間、街の明かりと星空のコントラスト、 いろいろと考えさせられる作品です。

    2010年09月23日09時38分

    55555

    55555

    明るく輝く町と人間社会、それを大きく包む天空と星空、 宇宙歴史の1ページですね。とても美しいです。

    2010年09月23日09時43分

    sokaji

    sokaji

    ロマンを感じますね。 吸い込まれそうになります。 とても素敵な作品だと思います。

    2010年09月23日09時52分

    tomcat

    tomcat

    綺麗だなぁ~(^^

    2010年09月23日09時58分

    quadrakun

    quadrakun

    夜空と星と街の光の絶妙なコントラスト! ほんとに勉強になります。 僕も三脚買おう(そこからかっ!)。。。

    2010年09月23日09時59分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    明るい単焦点・・・う~~ほしい^^;

    2010年09月23日10時00分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    オリオンの輝く星空と、地上の星々・・・ 星空を綺麗に出そうとすると、街明かりがネックになりますが、 逆手に取ったような絶妙な光の加減が素晴らしいです(^^)

    2010年09月23日11時45分

    Rie*

    Rie*

    濃紺の色合いとグラデーションがとても素敵! 私も星の撮影をしてみたくなります。

    2010年09月23日12時23分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    夜景と夜空の対比がカッコよすぎますね~^^ これもいつか真似させていただきます( ̄ー+ ̄) ハーフNDフィルターを逆さにつければ、このお写真に近いものが撮れないかな♪^^ 腕がないので道具でカバーしちゃいます(≧▽≦)テヘ

    2010年09月23日12時24分

    ・・・

    ・・・

    う~ん・・。 とても綺麗な星空です♪ いつまでも眺めていたくなる写真ですね^^。

    2010年09月23日13時20分

    taimax

    taimax

    うわぁ〜、こういうのを見ると地球も無数の惑星のひとつなんやなぁって感じます!感動です!!

    2010年09月23日13時30分

    Usericon_default_small

    *&y

    美しい星空と市街地の光害が対照的ですね♪ 天と地…まさしくですね。

    2010年09月23日14時00分

    knuckleball

    knuckleball

    きれいですね〜♪ 私たちの光はあの星達に届くのでしょうか?

    2010年09月23日15時00分

    斗志

    斗志

    色彩を少し抑えた感じの夜景が素晴らしいです! オリオン座の形がきれいに分かりますね^^

    2010年09月23日15時15分

    miyu*

    miyu*

    地上と空が混ざり合う感じでとても素晴らしいです!! キレイですねぇ…いつまでも見ていたいです。

    2010年09月23日16時08分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    先日ビックバンでできた惑星の光が確認されたそうですね。しかしその光もすでに過去の光・・・。 美しい夜空と夜景に色々と考えるものがありますよね・・・。

    2010年09月23日16時59分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    青山高原ですか、星がすごくきれいですね。 宇陀に向かうときに針ICまでは行くのですが、まだその先は未知の世界です。 そんなに離れてないので、行ってみたいですね。

    2010年09月23日18時09分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 星空と夜景、贅沢な1枚ですね♪ 色合いがいい雰囲気です^^

    2010年09月23日19時39分

    saddleman

    saddleman

    夜景が地上に降りた星のようですね~! 街の灯と夜空のグラデーション美しいです

    2010年09月23日19時59分

    akira71

    akira71

    街の夜景と星の競演良いですね。 何億年も掛けて届く星の光はロマンを感じますよね。

    2010年09月23日20時44分

    sorairo

    sorairo

    なんてロマンチックなんでしょう♪ 光のグラデーションが素晴らしいです!!!

    2010年09月23日20時51分

    Trevor

    Trevor

    渋い色合い、空の雲も町の灯りに照らされるのですね

    2010年09月23日21時01分

    ツトム

    ツトム

    夜景と星空素敵です。 空の色がなんともいい。

    2010年09月23日22時15分

    twinklestar

    twinklestar

    天と地、ずばりですね。 何か、自然のプラネタリウムみたいです。

    2010年09月23日22時22分

    tetsu678

    tetsu678

    青山高原からこんなに綺麗な夜景が見れるんですね! でも星空には天敵ですね^^ オリオンを見ると秋も深まってくるイメージですが 今年はやっと秋が来たって感じです。 今秋は僕も星写真頑張って撮りたいと思います^^

    2010年09月23日23時49分

    jetta

    jetta

    夜景と星空 なんて贅沢な時間なんだろう。 良いところですね!

    2010年09月24日01時15分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ リクオさん、Z.Zさん、GALSONさん、ライト銃士さん、ukiさん   sokajiiさん、tomcatさん、quadrakunさん、T03v05v(とら)さん、スキップさん   Iron Johnnyさん、Shellyさん、ょぅぃちさん、なおキックさん、昆布マチャドさん   taimaxさん、*&yさん、knuckleballさん、斗志さん、miyu*さん、   coba★さん、10pointさん、ウェーダーマンさん、saddlemanさん、akira71さん   sorairoさん、Trevorさん、ツトムさん、twinklestarさん、tetsu678さん、jettaさん コメントありがとうございます。 星の光と地上の明かり、見た目にはどちらにも手が届きそうですが、 実際には遠い星はリアルタイムの光ではないんだと思うと、 現実と過去を同時に体感している気分で不思議でした。 地上の灯りがいくら煌々と輝いても星の神秘には勝てないですね。 彩度を落として、地上の光と空の暗さとのコントラストをあげて、 ちょっとSFっぽく仕上げてみました^^

    2010年09月24日04時27分

    白狐©

    白狐©

    街灯りがあるので、ISOは抑えたのでしょうか? 皆さんの素晴らしい星空写真のデータを参考にと思っているのですが、さっぱりうまく撮れません(^_^)

    2010年09月24日21時22分

    egurua

    egurua

    すごい綺麗。 こんなの撮れるんだぁ。

    2010年09月24日23時18分

    ミツル

    ミツル

    おぉぉ星空と夜景と!なんか雰囲気いいですねぇ

    2010年09月24日23時57分

    らんたん

    らんたん

    街明かりがあるのに、こんなに星空が綺麗だなんて凄いですね。

    2010年09月25日00時59分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ 不良オヤジさん、katopeさん、eguruaさん、ミツルさん、らんたんさん 星空と夜景は両立しにくいと思っていたのですが、 この光景を見た瞬間、地上と天の星のあまりの距離感に思いを馳せて撮影してみました。 やはり撮影は光害にやられますが、却って星明りが神秘的に輝いているようでした。 コメントありがとうございました♪

    2010年09月25日06時57分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    本当に気が遠くなるような距離ですよね。しかもその奥にまた無限に近い先があるなんて信じられません。そんな事を想わされる素晴らしい作品ですね。

    2010年09月25日22時45分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ kaiのpapaさん  星と街の灯、写真にするとあまりよくわかりませんが、  その距離は果てしなく遠くて、この場にたつと壮大な宇宙を感じずにはいられません。  また夜中でも煌々と輝く灯りをみていると、地球環境を守るためにも  大切な資源を有効に活用しないといけないな・・・なんて思っちゃいます^^  コメントありがとうございました♪

    2010年09月29日06時08分

    ロドラン

    ロドラン

    青山高原の夜景と星空、とてもきれいですね! オリオンの位置も素敵です。 星空撮りは不安が勝ってゆっくりできないのですが、 こんな星空が撮れるなら再チャレンジしに行こうかな…

    2010年10月02日23時59分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ ロドランさん  コメントありがとうございます。  星空撮影は懐中電灯やら、リモコンや三脚、など持参物もいろいろある上に  山の上は多少寒かったり、天候が目まぐるしく変わったりと  なかなかうまく撮れませんが、この日は、夜景もすっきりと見えて、めちゃ綺麗でした♪  再チャレンジ、期待しています^^

    2010年10月03日09時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • my歳時記 2018.4月
    • 散りぬるを
    • my歳時記 2021.3月
    • 春彩
    • ウィンドガーデンの星屑
    • Moonlit ORION

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP