写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

もう少し・・・ DSC_2736

もう少し・・・ DSC_2736

J

    B

    庭のサンショウの木にナミアゲハ幼虫と思われる幼虫がいました。 大分大きくなっているようですので、もう少しすると蛹になるのかなと思います。

    コメント12件

    NAKATSU

    NAKATSU

    この身から劇的な変身が見ものですね。

    2018年06月01日21時32分

    キツツキ

    キツツキ

    モスラ~や モスラ~^^

    2018年06月01日21時39分

    miyamasampo

    miyamasampo

    NAKATSUさん 今晩は。 そうですね。 無事に蛹になって欲しいなと思います。 そっと観察していきたいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年06月01日21時44分

    はいらいと

    はいらいと

    miyamasampoさん面白い写真ですね笑えます

    2018年06月01日21時46分

    miyamasampo

    miyamasampo

    キツツキさん 続けてのコメントありがとうございます。 確かにミニモスラですね。 懐かしい映画ですね。

    2018年06月01日21時49分

    miyamasampo

    miyamasampo

    わんこそばさん 今晩は。 そうですね。 絵に描いたような姿と色合いですね。 自然の芸術みたいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年06月01日21時51分

    miyamasampo

    miyamasampo

    はいらいとさん 今晩は。 このての虫はグロテスクに感じるものが多いですが、 この幼虫はユーモラスな感じもしますよね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年06月01日21時52分

    yuka4

    yuka4

    これは素敵な発見ですね、可愛い芋虫ですね~(⌒∇⌒)

    2018年06月01日21時56分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん 今晩は。 今年植えたばかりのサンショウの木、水やりをしているときに見つけました。 アゲハが卵を産み付けるということは知っていましたが、 こんなに早く出てくるとは思いませんでした。 無事に蝶になって舞い立って欲しいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年06月01日22時03分

    空色しずく

    空色しずく

    色合いも綺麗で新緑のようにも見えますね。 天敵に襲われないための術ですよね。 なんとか無事に美しい蝶々になって欲しいです!

    2018年06月01日23時04分

    miyamasampo

    miyamasampo

    空色しずくさん 続けてのコメントありがとうございます。 そうですね。 緑の葉と同じような色になることで葉に紛れる感じですね。 自然の力はすごいですよね。 この後蛹になるようですね。無事舞い立ってくれることを願っています。

    2018年06月02日18時03分

    miyamasampo

    miyamasampo

    NKouhei さん 今晩は。 私も飼って羽化させたことがありますね。 撮っている時、そんな懐かしいことを思い出していました。 ご覧いただき、

    2018年06月02日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 翅休めて DSC_9062
    • 川原のモンシロチョウ DSC_5656
    • モンシロチョウの舞   DSC_0462
    • ブッドレアにツマグロヒョウモン 1   DSC_0281
    • モンキチョウ DSC_3469
    • 舞い姿 DSC_8709

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP