Teddy_y
ファン登録
J
B
春に咲いた黄系の花を2カット投稿させていただきます。 先ずは「オステオスペルマム・ブルーアイビューティー」という長い名前を持つ比較的新しい品種の花で、レモンイエローの花弁にブルーの目が入る印象的な彩りが特徴です。 ブルーといわれていますが、どう見ても私には赤紫に感じます(^_^)
黄色の花は気持ちが明るくなりますね。 どちらかと言えば私も山吹に惹かれます。幼い頃から目にしていますし、これだけの群生は久しぶりです。 万葉集に詠まれている和歌を見つけました。 *花咲きて実はならずとも長き日(け)に思ほゆるかも山吹の花
2018年06月01日17時16分
赤紫の赤が弱くなると青っぽくなるのでしょうね~ 青い目を持った美人さんには超能力めいたものを感じますが、 この花の青い目も見てみたいです(*^_^*)
2018年06月01日19時28分
同じ黄系の花、それぞれに違う魅力の切り取りですね(*^^*) こちらは元気いっぱいの可愛らしさ♪ アンダー描写の山吹も素敵ですね~。散りばめられた山吹の輝き、背景のボケ味も効いてホタルを連想しました(^-^)
2018年06月02日08時11分
中心の蕊から花弁にかけてのグラデーションが素敵なお花ですね。 これだけ沢山咲いていると、元気はつらつといったイメージでしょうか・・・♪ いつもながらピントワークの素晴らしさ、お手本にさせていただきます。
2018年06月02日15時11分
501
確かにブルーには見えませんね^_^;
2018年06月01日07時57分