写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきゆき ゆきゆき ファン登録

さらばEOS 1V-HS・・・歴史的な悲しい日

さらばEOS 1V-HS・・・歴史的な悲しい日

J

    B

    キャノンがフィルムカメラのフラッグシップのEOS 1V-HSの 販売終了のアナウンスをついに出した これで、キャノンから販売されるフィルムカメラは消滅した。 私はこの1V-HSがこうなる日が近いのを予想していたので 1V系は2台保有している。 日頃は重くてあまり使わないが、こうなってみると大事にしたいと思う

    コメント10件

    komaoyo

    komaoyo

    絶滅危惧種フィルムを保護しよう。 未だに年数回はフィルム機使用しています。現像が上がるのを待つ楽しみも一つ、失敗しないようワンショットへの思い入れ、等々話は尽きません。

    2018年06月01日07時19分

    Usericon_default_small

    マリオン

    カメラに思い入れは無いのでフィルムカメラと機材は全部売ってレンズを増やしました

    2018年06月01日08時23分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    Reeferさん そうそう。これはEFレンズを使えます ファインダーは驚異的に良く見えます フィルム巻きあげもあっという間 恐ろしいカメラです

    2018年06月01日21時01分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    tso.さん そうですよねえ 地球最後の日まで・・・ 段々、最近不安になってきてますが、恐らくフィルムは ファンがいるので、細々と供給は続くでしょうね

    2018年06月01日21時02分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    komaoyoさん そうなのですよね デジタルだとあっという間の枚数がフォルムだと じっくりとなりますよね そこがまた楽しいです

    2018年06月01日21時03分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    稲核っ葉さん いえ、再度買って下さい フィルムファンの保護のために

    2018年06月01日21時03分

    ☆Monet

    ☆Monet

    私もEFレンズが使えてなおかつMFできるファインダーを持つフィルムカメラの唯一解として1Vを使っています。 しばらく以前から販売終了は時間の問題でしたが、実際に発表されると寂しいですねぇ。。。。。。 まぁ、かつてFDレンズをバッサリ切り捨てたキヤノンにしては長く引っ張ってくれた方なんでしょうか。

    2018年06月03日22時27分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ☆Monetさん 時代の流れとしては仕方ないのですが、ライカがフィルム写真機を 販売していることと比較すると、いかにも日本的だなと残念です

    2018年06月04日21時07分

    那由他

    那由他

    いつかは、この日が来るのは覚悟していましたがやっぱり 悲しいですね A-1から始まりかれこれ40年近くフィルムカメラに拘って 使い続けています、

    2018年06月04日22時54分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    那由他さん 大きな歴史が終了したという感じですね でも、お互いまだまだ使いましょう これからですね

    2018年06月05日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP