しゅうか
ファン登録
J
B
西岩国駅です。とてもモダンな駅で、女子高生がとてもいい雰囲気を出してくれましたが、どうやったら上手に撮れるのか… 誰か教えてください(;▽;)
私の花の写真に頂いた質問ですが、ちゃんと最後まで読まずに書いてしまいました。 追記しておきましたのでもう一度読んでください^^; レンズは30mmのアートがバッチリデス!
2018年06月01日17時37分
GX400sp
いやいやいい感じじゃないですか! おもちの機材をプロフィールから拝見しました。おそらく! 80Dのダブルズームキット!!!な感じでしょうか。お使いの80DはセンサーのサイズがAPS-Cというサイズです。おもちの2本のズームレンズで広角から望遠までかなりカバーできているキットです。マクロは別ですがしばらくはこのレンズがあればいけます。あとはマニュアルを読みながらカメラをいじりまわしてみてください。使い方がわからないボタンやダイアルがなくなるまで。それと、絞り、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランスについてマニュアルに書いてありますのできちっと理解すること。これで十分です。買ったばかりのカメラで撮られたお写真を拝見すると、構図のセンスだって悪くないと思いますよ!80Dなら、いろんなマニュアル本が出版されていますし、構図の解説に強い本もいっぱいあります。構図は決まりがあってないようなものなのですが、最初だけ、最低のルールみたいなものがあるのをさらっと読んでみるのがお勧めです。 80Dは、APS-Cセンサー機の中でも画質に重点を置き、スナップや風景、夜景、星、物撮りなどに絵がきれいに撮れるいいボディです。反対にレースカーや飛行機、スポーツ物など動きがあるものについては7Dmk2なんかが強いんだと思いますが、お写真を拝見するとやはりきれいに映りますね~これだけきれいに撮れるなら、フルサイズセンサーもタジタジデス。 いろいろいじって、いろんな設定で撮ってみてどんどん違う写真が撮れるようになってきますから、本と楽しいですよ。つらくても、付属のマニュアルを読み倒してみてください。キャノンのマニュアルにカメラを始めたばかりの方が覚えなくていはいけないイロハがちゃんと書いてあります。私も取説で「カメラの最初の通過点」をクリアーしてます! 具体的にわからないことは写真のコメント欄にでも書いてください。わかる範囲でお答えしますし、私がわからなくても教えてくれる方がいっぱいいるサイトをお教えします^^v
2018年05月31日23時33分