写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

散策路

散策路

J

    B

    暑い夏も終わって、中断していた出掛け先での散策を再開しました♪ カメラ持っての散策も趣味だったりします^^

    コメント22件

    shokora

    shokora

    水、木の質感、落ち着いた色、みんないいです! いい切り取りですね~。

    2010年09月23日00時17分

    三重のN局

    三重のN局

    木製の橋ですか?めずらしいですね・・・ 散策を再開でね・・・秋のいい被写体も見つけて下さい! 芸術の秋・・・ですね!!

    2010年09月23日00時26分

    a-kichi

    a-kichi

    歩くときしみそうな、そんな風情のある木の橋ですね。 私もカメラもって町をウロウロするのが趣味です。 ヘンなおっさんって見られないようにしましょう(笑)

    2010年09月23日05時39分

    Usericon_default_small

    写楽斎

    風情を感じさせてくれる場所ですね。 やはり、木のぬくもり、質感っていいです。

    2010年09月23日08時57分

    sokaji

    sokaji

    なかなか味のある橋、味のある風景ですね。 こういうカットをさりげなく撮られるウェーダーマンさんて すごいとおもいます。

    2010年09月23日08時59分

    イノッチ

    イノッチ

    今からここ散歩したくなります、上手いカットですね、目の付け所に、感心してしますねぇ。

    2010年09月23日09時46分

    Usericon_default_small

    *&y

    覚満淵なのですね。 一度訪れた事がありますがとってもステキなところですよね♪ 木の質感がすごくいいですね。 また行ってみたくなりました。

    2010年09月23日13時00分

    ペガサス

    ペガサス

    私だったらこういうアングルで撮ろうとはしないでしょうね やっぱりすごい! 古びた木の質感が穏やかな時間を感じさせてくれます

    2010年09月23日13時01分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    散策ですか・・・。凄くいい切り取りですね。木道の枯れた雰囲気が初秋の陰りを感じます。 秋ですなぁ~

    2010年09月23日16時51分

    keiko♪

    keiko♪

    ウェーダーマンさん、こんばんは。 お久しぶり~ 私もこんな木の橋を歩いてみたいです^^ 涼しくなりましたねぇ~カメラ持って秋を散策 収穫の秋をいっぱい楽しみましょうね!

    2010年09月23日21時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    shokora様 コメントありがとうございます。 曇りだったので、ちょいとレタッチしました^^ 何かこの木道に惹かれ撮っちゃいました♪ 三重のN局様 コメントありがとうございます。 これは、よく湿原とかにある木道(遊歩道)です^^ あまり、メジャースポットには行きませんが、これから楽しみです♪ N.S.F.C.20様 コメントありがとうございます。 当日、曇りで色合いがちょっと...なのでレタッチしてます♪ 木道っていいですよね♪ a-kichi様 コメントありがとうございます。 お散歩カメラいいですねぇ♪ 基本的に何でも撮りなので、私も好きなんですv^o^ 写楽斎様 コメントありがとうございます。 日本人だからでしょうか^^ こういう木造っていいですよね♪ sokajii様 コメントありがとうございます。 う~ん、どうなんでしょ^^; カメラ持っていて、何か惹かれるモノがあったらすぐ撮っちゃいます(笑) イノッチ様 コメントありがとうございます。 ちょっと、距離的には1周が短いトコでした^^; まぁ、ウォーミングアップってことで(笑) *&y様 コメントありがとうございます。 はい!覚満淵です^^ 雰囲気が良いところでしたね♪ でも、シーズン的に何もなく、今度は調べてから訪問しようかと^^; ペガサス様 コメントありがとうございます。 いや~、何でも撮りですので(笑) 木道っていい雰囲気ありますよね♪ coba様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ!この木道、いい雰囲気ですよね♪ これから、散策のいいシーズンです^^ けんぼ~^^様 コメントありがとうございます。 木道っていい雰囲気ありますよね♪ ココ、あまり人がいなくて静かなトコでした^^

    2010年09月23日21時40分

    brownie

    brownie

    木の質感、色合、構図....とても素敵です!!! それに加え、画の鮮明さにも惹かれます。

    2010年09月23日21時45分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    お散歩中の何気ない景色も、ウェーダーマンさんにかかると 見事な作品になりますね! 色合いの出し方と構図が素晴らしくお上手なんですよね♪^^

    2010年09月23日22時27分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    keiko♪様 コメントありがとうございます。 お久しぶりです!! 人混みよりコッチの方が好きなので^^ しかし、ホント急に涼しくなりましたね♪ お互いあっちこっちウロウロしながら、食欲,写欲の秋を満喫しましょう(笑) brownie様 コメントありがとうございます。 曇りで、あまり色合いが気に入らなくてちょっとレタッチしました^^ 木道ってなんか惹かれます♪ ょぅぃち様 コメントありがとうございます。 気に入っていただけたようで、アップして良かったです♪ う~ん、確かに私の写真って、どこにでもありそうなトコばかりですね(笑) まぁ、A級スポットとかは皆さんが素敵に撮られていますし、基本このスタイルで^^

    2010年09月23日23時49分

    Tate

    Tate

    もう少しで紅葉シーズンですね^^ 私も いっぱい いろんな場所を、散策しようと思います^^♪

    2010年09月24日00時18分

    白狐©

    白狐©

    遊歩道の質感が素晴らしいですね。 色合いもいいな~。 こういう渋い色、出したいんですけどね~^^

    2010年09月24日01時08分

    zooさん

    zooさん

    お邪魔いたします。 絵全体の質感が凄いですね。 散策しておられる、という雰囲気満点で素敵です!

    2010年09月24日03時20分

    duca

    duca

    木道が存在感ありますね まわりの情景のイメージが広がります。 こういう情景物が今一番撮りたいのですが、、、 う~む いいなこんな風に撮れたら。

    2010年09月24日19時02分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    Tate様 コメントありがとうございます。 そうですね!紅葉狩りの季節も近いですね♪ お互い秋を楽しみましょう^^ katope様 コメントありがとうございます。 この日は曇りであまりいい色にならなかったのでレタッチしました^^ 気に入っていただけたようで良かったです♪ zooさん様 コメントありがとうございます。 雰囲気出てますか?うれしいお言葉ありがとうございます♪ これから秋の散策シーズン、楽しみましょう^^ duca様 コメントありがとうございます。 何でしょう。何となくココ惹かれちゃったんですよね(笑) そんな感じで撮ってます^^ 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 木道っていいですよね♪ ふと、惹かれた目線のまま撮ってみました^^

    2010年09月26日11時58分

    imarin

    imarin

    湿原の木道良い感じですね。 キシキシいわせながら歩きたいです^^

    2010年09月27日15時35分

    hisabo

    hisabo

    よく整備された散策路が素敵ですね。 このような木の質感が好きです。 散歩中の方の足の入れ方が上手いですね。

    2010年09月27日15時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    imarin様 コメントありがとうございます。 そうそう!キシキシがいいですよねぇ♪ これから散策日和です^^ hisabo様 コメントありがとうございます。 この足...相方です^^; カメラ構えたので、先に行ってしまった1枚です(笑)

    2010年09月27日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 波紋
    • 緑のトンネル
    • 紅二点
    • 輝く緑
    • 整列
    • 上高地散策Ⅳ(木道)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP