ことだま
ファン登録
J
B
大変珍しい猫型手水が東京杉並の荻窪にありますよ。
これはかなり新しいようですね。 ということは、手水舎のありようが変わるかも。 この間は獅子の手水舎でしたから。 龍に限らない自由奔放な作品が増えるかも。 でもそれはちょっと、ね。 やはり伝統的な龍が主流で、こうした珍しいのは珍しいままであって欲しいですね。
2018年05月31日06時03分
旅鈴さん 猫好きの宮司さんだから、ということらしいですよ。類似の物は見当たらないので一点物ですね。地域的に芸能・芸術が盛んなエリアであるのもあるでしょう。 でも水の象徴は龍なので、まあ簡単には変わらないでしょう。手水の像のメーカーのサイトを見る限りはやはり龍ばかりです。
2018年05月31日18時09分
HY13さん こんばんはー! 私もかなり多くの神社を見て回りましたが、猫はここしか知りません。手水以外にもそこここに猫のオブジェがあり、おっしゃる通り猫好きの方には是非お薦めしたいです。
2018年06月04日22時30分
ことだま
AOI-MORIさん 東京都内を中心に百数十箇所の神社を撮ってきましたが、猫手水はここだけですね、今のところ。
2018年05月30日23時10分