写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

大丈夫?

大丈夫?

J

    B

    横浜港を出港した「コスタ・ネオロマンチカ」がベイブリッジの 下を潜り東京湾に出ていきます。 結構クリアランスはありました。

    コメント10件

    morizo.

    morizo.

    思わず見入ってしまいますね(@ ̄ρ ̄@)

    2018年05月30日20時18分

    裕 369

    裕 369

    巧いフレーミング素敵な作品と思います。

    2018年05月30日20時27分

    Leopard

    Leopard

    sokajiさん 橋の設計者さんは、どれほどの大きさまで予測して設計されるのか気になります^ ^ 難しそうですね〜!

    2018年05月30日22時28分

    tatsu1229

    tatsu1229

    高さが有る分、下げ潮時に通過しないと通らないのですかね~ 九州の関門でも同様なタイミングで通過しています。

    2018年05月31日08時10分

    sokaji

    sokaji

    morizo.さん; ありがとうございます。 しっかりクリアランスはありますが、ちょっと心配。

    2018年05月31日17時54分

    sokaji

    sokaji

    裕 369さん; ありがとうございます。 タグボートの位置を考えながらシャッター押しました。

    2018年05月31日17時55分

    sokaji

    sokaji

    Leopardさん; ありがとうございます。 ベイブリッジを設計、建設した頃はまさかこんなに大型客船の時代が 来るとは予想していなかったのでしょうね。

    2018年05月31日17時56分

    sokaji

    sokaji

    tatsu1229さん; ありがとうございます。 これ位の船だと特にそれはないと思いますが、クイーンエリザベスなどは 大潮の干潮時しか通過できません。

    2018年05月31日17時57分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    気をもむ一瞬ですね。 通れないのかと思っちゃいます。 *ご存知かどうかわかりませんが、 新山下のHOMESがある辺りからは、 結構迫力ある姿が見えそうです。

    2018年05月31日18時32分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 あの辺り建物や高速は邪魔にならないですかね?

    2018年06月02日21時42分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Seabourm Sojourn その5
    • 中秋の名月
    • 頑張れファントム ②
    • 一年ぶりの再会
    • 旅立った君に捧ぐ
    • お花見区間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP