写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

街の情景 - 下町レトロ・菅井生花 -

街の情景 - 下町レトロ・菅井生花 -

J

    B

    古き佳き時代の商店街が連なる谷中ぎんざ。 そこには、全長170メートルほどの短い通りに、様々な業種の店舗が約70店ひしめき合っています。 そして、それぞれのお店には個性豊かな袖看板が掲げられており、とても趣のある雰囲気を醸し出していました。

    コメント23件

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    中々趣のある看板ですね 次作のエビフライなんか凄いです また目の付け所いいですね

    2018年05月30日07時21分

    izzuo119

    izzuo119

    魅力ある被写体ですね。 谷中銀座は訪ねたことがなく一度行ってみたいと思ってます。^_^

    2018年05月30日07時26分

    shokora

    shokora

    何度も訪れているのに、看板にここまで着目していませんでした。 谷中らしい趣が素敵ですね!

    2018年05月30日07時30分

    ☆Monet

    ☆Monet

    こんにちは。 谷中にはしばらく訪れていませんが、お写真を拝見していてまた撮りに行きたくなってきました。

    2018年05月30日07時48分

    501

    501

    食べ物しか見てないので、気づきませんでした^_^;

    2018年05月30日07時54分

    よねまる

    よねまる

    店ごとに違うので、見ていて楽しいですよね。

    2018年05月30日08時40分

    4katu

    4katu

    おはようございます、生花店らしい可愛い袖看板ですね~、、、!!  70店舗分、有るのでしょうか、、、??   楽しみな被写体ですね~、、、(^_-)-☆

    2018年05月30日09時02分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    脱プラスチックの中、こういう看板は貴重ですね。 チームを組まれて行われていたのですね(*^_^*)

    2018年05月30日10時24分

    スリーピー

    スリーピー

    ということは、このデザインの看板が70枚くらい下がっているということですね。 洒落た発想です。

    2018年05月30日10時45分

    一息

    一息

    素敵な看板ですね~! 全く気付きませんでした。

    2018年05月30日12時26分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    花やさんなんですね。 魅力ある看板を、左の看板との組み合わせで、 より印象的に描写されていると思います。

    2018年05月30日13時08分

    kittenish

    kittenish

    木の切り抜きでしょうか 個性あふれる看板は拝見するだけでも魅力的ですね^^

    2018年05月30日18時16分

    ライトハウス

    ライトハウス

    谷中銀座の名前だけは聞いたことがあります。 レトロな雰囲気のお店が並んでいるんでしょうか? 木の温もりが感じられる看板は味があっていいですね~ 一度、訪れてみたいものです。

    2018年05月30日20時44分

    こはるびより

    こはるびより

    色々なデザインが有って、興味津々ですね。 統一されたデザインというのが町並みに合うのかもしれません。

    2018年05月30日21時15分

    *kayo*

    *kayo*

    センスあふれるこの看板の切り取りかたにもセンスを感じます。 ふらりと立ち寄りたくなりますね(^^)

    2018年05月30日22時05分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    青い自転車に夢中になった後、前方を見ると凄い人波・・ 私だけこの商店街は通っていないのですね。  この通りだけ手持ちで行こうかなとも考えたのですが・・ 流石の視線です~

    2018年05月30日22時17分

    キンボウ

    キンボウ

    この輪っかの部分だけが統一されて中が皆さん違うのですね。 良い看板ですね〜〜

    2018年05月31日00時15分

    真理

    真理

    こんなレトロな看板があるのですね~。 何度か行ったことがありますが、全く気づきませんでした。 いつもながらTeddy_y様の観察眼には驚かされます。

    2018年05月31日07時09分

    tetsuzan

    tetsuzan

    看板も素敵な被写体となりますね。風情ある綺麗な切取りですね^^¥

    2018年06月01日11時21分

    YD3

    YD3

    とても素敵な看板ですね。うちもひとつ欲しいくらいです(笑)

    2018年06月01日15時32分

    たんね

    たんね

    わーおしゃれ!散策写真って、スナップな感じで撮ってるのかなって思ったら、意外と焦点距離長かった。 気づきが流石です!

    2018年06月02日21時22分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    賑わう谷中銀座でこうしたレトロなものを見つけるのも楽しいですよね〜〜

    2018年06月04日14時38分

    ET1361

    ET1361

    昔の賑わいは戻らなくても、風情は受け継がれるようです。

    2018年06月04日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 街の情景 - 国立新美術館・カフェ模様 -
    • 印旛沼・風車 - 黄熟の夕暮れ -
    • 花便り - 墨堤の桜とスカイツリー -
    • 街の情景 - 朝のワッセナー -
    • 印旛沼・風車 - 沈み行く夕陽とともに -
    • 印旛沼・風車 - 睦月のシルエッツ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP