hukuchan
ファン登録
J
B
トレンド入りありがとうございました。
poteiさま また、チャレンジ(懲りずに)いたします。 自分なりに納得するまでは(^_^) 励みになるコメント(勝手に解釈')ありがとうございます。
2018年05月29日19時26分
いつも応援のお言葉をいただき、感謝しております。 トンボの飛行シーンですが、流し撮りの要領で飛行スピードとカメラの振りが うまくシンクロできると解像してくれるように感じています。 なかなかフレーミングが難しいところなんですが、撮りやすいパターンとしては、 風が強い晴れた日に向かい風に向かって飛ぶトンボは超オススメですよ♪( ´▽`) 速くないので7DでしたらAFがトンボを捕まえてくれる期待大と思います。 あと、トンボの習性なんですが、オスが水辺で縄張り争いをしますよね。 争いに勝ったオスは水辺に向かってスーッとグライダーのように帰って来ます。 ほとんど翅を羽ばたかせないで滑るように飛んで来るので、 うまく自分の近くに飛んで来たらAFのチャンスになるのではないかと思います。 我流で撮っている自分なので、今までの経験ではこのような感じです。
2018年05月30日12時42分
poteiさん 先日は5DMK2に90ミリマクロ、7Dに70-300での撮影でしたが花のマクロの撮影中に小さいアブがきましたので切りました。液晶で確認したところまずまずかなと思いアブを探しましたが見当たらず1枚きりに。先先日のアオスジ、トンボ飛行シーン同様レンズのAF合掌が(ToT)/~~~ 教えていただいた事を日をみはかってチャレンジさせていただきます。 ありがとうございました。m(__)m
2018年05月30日13時24分
potei
小さなアブが細足のクラーケンと戦っているみたいで、想像力の膨らむ一枚ですね(^^)
2018年05月29日14時25分