写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KS-OJYN KS-OJYN ファン登録

曙光に祈る

曙光に祈る

J

    B

    中央右の二つの岩は、「大オガミ岩」「小オガミ岩」というそうです。 二人の僧が遥か遠い東の海の彼方「ニライカナイ」に楽園があると 信じて祈っているように感じました。

    コメント9件

    ばいあん

    ばいあん

    美しいですね!\(^_^)/

    2018年05月29日12時56分

    裕 369

    裕 369

    綺麗な色彩描写素敵な作品と思います。

    2018年05月29日14時35分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    ばいあんさま コメントありがとうございます。 ご覧いただきありがとうございます。v(^~^)/

    2018年05月29日15時30分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    裕369さま コメントありがとうございます。 続けてのお言葉嬉しいです。

    2018年05月29日15時32分

    hiro.n

    hiro.n

    朝日を受けて海がキラリと光ったところを捉えていて、素敵な作品ですね。 昔の人々もきっとこの岩を見て、祈っている人間のように思ったのでしょうね。

    2018年05月31日22時15分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    hiro.nさま コメントありがとうございます。 も少し違った角度から見るともっと僧侶に似ていると思います。 いつも温かいコメントをありがとうございます。

    2018年05月31日22時41分

    Byco

    Byco

    神々しいですね。 こんな端食い岩は初めて見ました(^^)

    2018年06月21日18時32分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    Bycoさま コメントありがとうございます。 ご覧いただきありがとうございます。v(^~^)/ この日は水平線近くに雲が厚く、そんなせいでこのような日輪になったのかと思います。

    2018年06月21日18時45分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    さんろくさま コメントありがとうございます。 コメント御礼、抜けてしまいました。失礼いたしました。 大変遅くなりまして申し訳ございません。 さんろくさまがおっしゃる通り待ちに待って撮影しました。 刻々と空、海の状況が変わってどの瞬間も見逃せないシーンでした。 ただ、欲を言えば水平線の黒雲が邪魔だなと思いました。

    2018年06月26日15時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKS-OJYNさんの作品

    • 乱流
    • 暁の群青
    • 禅寺の床もみじ1
    • 秋への足音
    • 朝霧立つ湖
    • 秋色溢れる水辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP