ターにゃん
ファン登録
J
B
今朝はどんよりとした曇空でした=^_^= と言う事で昨日、廿日市市蛇の池で撮影した睡蓮を投稿します(^.^) 今年は花の開花が早いので、もしかしたらと思い、今回は白レンズ2本を 持ち原チャリでトロトロ山の中の池に向かいました(笑) カンカン照りでしたが、日陰の場所に陣取り、お日様の動きを見ながら 時間を掛けて撮りました(=^ェ^=) ※ND PLは使用しないでお日様を背中から受け、シベに露出ポイントを 置いて花が浮かび上がる様に撮ってみました。
4katuさん ありがとうございます=^_^= どんよりとした曇空は、どうにもなりません(>_<) 雨雲が垂れこんだら、水墨画の様に撮りたいと思っています(^_-)-☆ ゆーにゃんの投稿は、中々難しいかもしれません(=^ェ^=)
2018年05月28日12時29分
一隅さん 昨日も、着いてから直ぐに撮りだす人もいましたが、 カンカン照りではいくらいいカメラやレンズを使用しても花の質感が 飛んでしまうので、撮る場所と花を決めてた方が無難ですね(^_-)-☆ ゆっくりと花と向き合う気持ちが一番大事です(=^ェ^=)
2018年05月28日12時35分
自遊人を目指してさん ありがとうございます=^_^= そうです「観る」ことですね(^_-)-☆ いつもお世話になっているプロカメラマンさんからも 花の写真は被写体を決めてから、色んな角度から観て撮りなさいと 指導を受けています(^.^) そして時には虫眼鏡で花を観察すると、新しい発見があると教えて頂いています。 今、この先生から広島市植物公園で展示する「私の好きな花の写真」に出展する 写真のセレクトに、ターにゃん&ゆーにゃんは、時間を取られています(笑) 無料講習会でお会いしただけの先生から、こうやって声を掛けて頂くと とても嬉しいです(=^ェ^=)
2018年05月29日04時44分
まきたろうさん ありがとうございます=^_^= 近場なので何回でも行って撮れます(^.^) 出来る事なら、この池に泳いでいる鯉も一緒に入れた写真を 投稿したいのですが、まだまだ未熟なところが多くお見せできません(>_<) 今、この池で撮影されている写友さんの技を盗んでいます(笑) いつか睡蓮と鯉のコラボを投稿したいと思っています(=^ェ^=)
2018年05月29日05時02分
何にか絵画の様な美しさがありますね~^^。美しいスイレンですね~^^。 葉っぱがパックマンに見えて、笑えますね~^^。 写真を拝見したいのでファン登録させていただきます~^^。 宜しくお願いします~^^。
2018年06月04日22時18分
やん・うえんりーさん ありがとうございます=^_^= スイレンの葉っぱは面白いですね(*^_^*) 花の写真より風景が近頃は多いですが こちらこそ宜しくお願いします(=^ェ^=)
2018年06月04日22時49分
4katu
おはようございます、、、!! 曇りでしたか、、、残念、、、!! そして、暫くゆーにゃんのお花も拝見できてないのも残念、、、!! 素敵な映り込みが綺麗ですね~、、、(^_-)-☆
2018年05月28日20時05分