あすりーと
ファン登録
J
B
手探り流し… やはりND必須なのでしょうか… う~む…(-ω-;)
自分が新幹線を流す時は運転席にピンが来てればOKですd( ̄  ̄) わかりにくい時はワイパーが解像してたらOKにしてます。 なので、全然大丈夫じゃないですか!! NDは一枚あると便利ですよ( ̄▽ ̄)
2018年05月27日21時50分
morizo.さん コメントありがとうございます。 なんとなくとにかく顔面で…って感じでしたよ(^^;)まぁ結果オーライ的な…ww NDなんて滝撮りでしか使ってなかったので持ち出すのを忘れてました(+。+)
2018年05月28日01時16分
おお!!バッチリ流しましたね!! む。。やるなぁ。。。 NDはあると良いですよ。 僕も先週、大砲用のを買いました。 便利な可変式NDは買わない方が良いかも…特に安い海外製… 2重映りしますよw ケンコーかマルミのND8か16があると良いですね
2018年05月28日08時14分
ポセイ丼さん コメントありがとうございます。 撮ってからNDの必要性に気づきました(^^;) ND16はあるのですが家で眠ってましたww 可変式はやはり安いのは評判よくないですよね…
2018年05月28日12時47分
あすりーと
AOI-MORIさん コメントありがとうございます。 いやいや、手探り状態でまだまだ勉強中です(^^;) 納得出来る日がいつになることやら…です。
2018年05月27日21時19分