- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- ホテイアオイ
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
1日しか咲かない、儚くも美しい花です。 実家のメダカの水がめに咲いていました。 F5 1/500sec ISO200 EV補正なし
とてもかわいく写ってますね。 この花 先日撮りましたが花が虫にやられていて ひどいものでイマイチの写真でした。 一日しか咲かないんですか? 他所のお宅で見つけて 二日後に撮ったんですが見たときと別の花?、枯れはてた花だったんでしょうか>
2010年09月22日19時11分
☆ hisaboさん なんとか頑張ってきましたが、目で見た感動にはとても 追いつきませんでした。 でも、色を褒めていただいてとても嬉しいです^^ このすっきりとした青紫をなんとか表現したかったので。 夕方の柔らかい光が柔らかくて、本当に美しかったです。 いつも見ていただいて感謝です!^^
2010年09月23日13時05分
☆ ハゼドンさん 私のまわりでは、「1日しか咲かないんだよ」とまことしやかに 言われているのですが、もしかしたらそうではないのかもしれませんね^^ この花も、朝咲いたものですが夕方遅くにはしおれてしまいました。 花の命は短くて・・・と思うと、アラフォーとしては少し焦りますが(苦笑) 一回失敗しても、何度も撮りに行こうと、写真が好きな人はきっとみんな 共感できる思いでしょうね。 撮りたい思いは原動力だなと思います。 いつも見てくださって嬉しいです!^^
2010年09月23日13時11分
☆ やさしい写真さん お花のオーラのようなものが伝わってきそう・・・ とても嬉しいコメントをありがとうございます!^^ 写真でとらえ切れなかったのですが、本当に美しかったです。 この水がめにはたくさんのメダカがいるのですが、メダカからは この花や外の世界はどう見えてるんでしょうね。 そんなことを思いながら撮りました。 いつもありがとうございます!
2010年09月24日23時05分
☆ 日吉丸さん たしか、茎の下にできる実が布袋さんのお腹のようだから・・・という 話を聞いたことがあります。 下の水がめにはメダカがたくさん泳いでいて、見ているとなかなか 癒されます。 ホテイアオイは今までも撮ろうとしてなかなか撮れなくて、今年は なんとかがんばってみました。 でも、目でみた感動になかなか追いつけません。 見ていただいてありがとうございます!^^
2010年10月03日19時08分
hisabo
お見事な構図で柔らかい光を捉えました。 美しいタイミングを美しいアングルから素敵な描写です。 柔らかな日差しで、日向と日影が自然な印象に描写されて、 全体の色味もとても好きです。
2010年09月22日11時13分