- ホーム
- ポセイ丼ver.1.1
- 写真一覧
- サン・ピエトロ広場
ポセイ丼ver.1.1
ファン登録
J
B
J
B
サン・ピエトロ広場は、サン・ピエトロ大聖堂の正面にある楕円形の広場でジャン・ロレンツォ・ベルニーニが設計 広場を囲んでいる列柱廊は大理石製で、4列にドーリア式円柱(コロネード)が284本並んでいます。この柱廊の上には、140体の歴代教皇と聖人像が飾られています 広場にはベルニーニポイントが埋め込まれていてそこからこの4列の柱を見ると全て1列に見えるという…ベルニーニさん天才です 詳細が気になる方はサブへ 【サン・ピエトロ広場】のタグから飛ぶか、ユーザー【マーメイ丼】を探してくださいまし
morizo.さん コメントありがとうございます ええ。段々言葉も覚えてきました。 ディス イズ ア ペン これはペンです ホテルのフロントでチェックインする時、どや顔でこれを言うとホテルマンが「む、コイツできるな!」っとビシッと締まった顔つきになります。 師匠もこれを覚えていると良いですよ
2018年05月27日18時02分
Kumasuzuさん コメントありがとうございます イタリアは食は合いませんでしたが、観る分にはサイコーの国です。 そして、イタリアの空は青い なんて言葉があるように晴れた日の空が青い! お勧めの国ですよ^^b
2018年05月27日21時19分
田舎人さん コメントありがとうございます まぁ、ツレの要望でしたので・・・^^; 骨折してるんですよ?僕 それでも行きましたw ステキなモーニングショット有難うございました^^* めっちゃ綺麗でしたよ
2018年05月27日21時25分
さんろくさん コメントありがとうございます あら!なんて素敵な朝だったのでしょう! オシャレな朝で羨ましい… 僕は隣の家で中型バイクを買ったみたく… 朝の4:30から暖機運転30分… とっても大迷惑な朝でした・・>< イタリアの建築技術凄いですよね… しかも現代の重機とか無いんですからね…すごい
2018年05月27日21時25分
morizo.
充実したイタリア生活を送ってるようでなにより( ̄▽ ̄)
2018年05月27日12時24分