ホーム ことりねっと 写真一覧 児のてがしわの実(杉の実改め) ことりねっと ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 児のてがしわの実(杉の実改め) お気に入り登録82 6065件 D E 2018年05月26日09時43分 J B
杉かどうかも定かでないですが、実がなってました。 もしやこれが花粉症の元?結果? 見た目は面白いんだけど・・・・。 虹橋☆様に教えていただき、杉ではありませんでした~(汗) 2018.5.29 トレンド入りしました(^^) みなさまご覧いただいてありがとうございます(^^) コメント5件 虹橋☆ 児の手柏 (このてがしわ) 檜(ひのき)科。 の実ですよ(^^) ・檜(ひのき)科。 ・学名 Biota orientalis Biota : コノテガシワ属 orientalis : 東方の、東部の Biota(ビオータ)は、 ギリシャ語の 「bios(生命)」が語源。 ・中国原産。 江戸時代に渡来。観賞用。 ・ヒノキに似ているが、 ヒノキよりも葉の間隔が密で、 葉っぱはより太い。 ・春、だいだい色の 小さな花が咲く。 ・実の先端は 角状にとがってそり返る。 ・名前は、小枝がよく分岐し、 小児の掌(てのひら)を 立てたように並ぶことから。 2018年05月26日10時05分 ことりねっと 虹橋☆さま ヒノキ科科の子でしたか・・・。 たしかに葉っぱが掌を立てたようでした。 教えていただいて、ありがとうございます! 2018年05月27日10時34分 ことりねっと NKouhei さま ありがとうございます。 緑の葉の中で不思議な実が印象的でした。 2018年05月27日10時35分 空のうた キレイですね。初めてみました。何だか不思議なカタチ。魅惑の写真 2018年05月31日23時49分 ことりねっと hanakikoさま 久しぶりに見に行ったら、茶色くなってぱっくり割れているのがちらほらありました。 なんだか不思議な実です(・・;) 2018年06月01日22時05分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたことりねっとさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー snow rose** ファン登録 スーパーリリ ファン登録 yu♨︎ ファン登録 岩魚 ファン登録 はいふろく ファン登録 楓花 ファン登録 HAGIMO ファン登録 とーちゃん ファン登録
虹橋☆
児の手柏 (このてがしわ) 檜(ひのき)科。 の実ですよ(^^) ・檜(ひのき)科。 ・学名 Biota orientalis Biota : コノテガシワ属 orientalis : 東方の、東部の Biota(ビオータ)は、 ギリシャ語の 「bios(生命)」が語源。 ・中国原産。 江戸時代に渡来。観賞用。 ・ヒノキに似ているが、 ヒノキよりも葉の間隔が密で、 葉っぱはより太い。 ・春、だいだい色の 小さな花が咲く。 ・実の先端は 角状にとがってそり返る。 ・名前は、小枝がよく分岐し、 小児の掌(てのひら)を 立てたように並ぶことから。
2018年05月26日10時05分